沖縄県 へ戻る
配列は大正9年第1回国勢調査報告(1920.10.1 実施)による。
茶字は大字,市町村名または大字名の後の*はそれぞれの一部であることを表す。
原則として飛び地あるいは字の一部の変動については省略した。
それぞれの市町村・大字名の表記・読み方についてはかなりのバリエーションがある。ここに掲載したものはそれらのうちの1つであり,これとは違う表記・読みがあり得ることにご留意願いたい。
旧区画は,「沖縄旧慣地方制度」(沖縄県内務部第一課)による1893年5月頃のもの(出典:国立国語研究所編「沖縄語辞典」)。
*沖縄県版独自の凡例
紫字は「沖縄語辞典」による首里方言(旧士族男子)による読み方(の一例)。カッコ内は現在の標準的なウチナーグチ(那覇・首里方言)の発音に写したもの。ローマ字表記は同辞典の音素表記を簡略化したもの。
なお,現地では首里方言とは違った発音で呼ばれることが少なくない。
村は旧区画における間切内の区分としては「むら」,町村制(沖縄及島嶼町村制)施行による旧間切については「そん」と読む。
なお,町村制施行により旧区画の村(むら)は,新しい村(そん)内の字(あざ)となった。「本土」の大字に相当する。
B:首里・中頭方 →首里区・中頭郡
那覇・島尻郡
首里・中頭郡
国頭郡
宮古郡
八重山郡
首里市・中頭郡:1945年〜
旧区画 1893.5. |
土地整理事業 実施後 1903.10. |
1908.4.1 町村制施行 |
1920.10.1 | 1945.9.1 | 1960.10.1 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
間切 | 村 | ||||||||
首里 sjui シュイ (スイ) 81. 三平等(みひら=旧区画)廃止 →7区制 (真和志之平等) maazi nu hwira マージ ヌ フィラ |
真和志村 maazi マージ (町端村) macibata マチバタ (山川村) 'jamagaa ヤマガー |
96.4.1 区制施行 首里区 しゅり (真和志村) まわし |
首里区 | 201b 首里区 |
21.5.20 市制施行 首里市 |
首里市 | 54.9.1 →那覇市 |
(那覇市) | |
金城村 kanagus'iku カナグスィク (カナグシク) (寒水川村) saNgaa サンガー |
(金城村) きんじょう |
||||||||
(南風之平等) hwee nu hwira フェー ヌ フィラ |
桃原村 toobaru トーバル (大中村) ?uhucuN ウフチュン |
(桃原村) とうばる |
|||||||
当蔵村 toonukura トーヌクラ (鳥小堀村) tuNzumui トゥンジュムイ |
(当蔵村) とうのくら |
||||||||
赤田村 ?akata アカタ (崎山村) sacijama サチヤマ |
(赤田村) あかた |
||||||||
(西之平等) nisi nu hwira ニシ ヌ フィラ |
赤平村 ?akahwira アカフィラ (儀保村) ziibu ジーブ |
(赤平村) あかひら |
|||||||
汀志良次村 tisirazi ティスィラジ (ティシラジ) (久場川村) kubagaa クバガー |
(汀志良次村) てしらじ |
||||||||
西原間切 nisibaru ニシバル |
平良村 teera テーラ |
平良村 たいら |
06.10.1 平良村・石嶺村* →首里区 |
||||||
石嶺村 ?isiNmi イシンミ |
石嶺村 いしみね |
西原村 にしはら |
20. 石嶺・末吉 →首里区 |
||||||
末吉村 s'iisi スィーシ (シーシ) |
末吉村 すえよし |
||||||||
幸地村 kooci コーチ |
幸地村 こうち |
B01 西原村 |
西原村 | 西原村 | |||||
棚原村 tanabaru タナバル |
棚原村 たなばる |
||||||||
翁長村 'unaga ウナガ |
翁長村 おなが |
||||||||
呉屋村 guja グヤ |
呉屋村 ごや |
||||||||
津花波村 c'ihwanahwa ツィファナファ (チファナファ) |
津花波村 つはなは |
||||||||
小橋川村 kuhwasica クファシチャ |
小橋川村 こばしがわ |
||||||||
内間村 ?ucima ウチマ |
内間村 うちま |
||||||||
掛保久村 kakibuku カキブク |
掛保久村 かけぼく |
||||||||
嘉手苅村 kadikaru カディカル |
嘉手苅村 かでかる |
||||||||
小那覇村 ?unahwa ウナファ |
小那覇村 おなは |
||||||||
与那城村 'junagus'iku ユナグスィク (ユナグシク) |
与那城村 よなぐすく |
||||||||
我謝村 gaaza ガージャ |
我謝村 がじゃ |
||||||||
安室村 ?amuru アムル |
安室村 あむろ |
||||||||
桃原村 toobaru トーバル |
桃原村 とうばる |
||||||||
小波津村 kuhwaci クファツィ (クファチ) |
小波津村 こはつ |
||||||||
浦添間切 ?uras'ii ウラスィー (ウラシー) |
仲間村 nakama ナカマ |
仲間村 なかま |
浦添村 うらそえ |
B02 浦添村 |
浦添村 | 浦添村 | |||
安波茶村 ?ahwaca アファチャ |
安波茶村 あはちゃ |
||||||||
伊祖村 'iiz'u イーズ (イージュ) |
伊祖村 いそ |
||||||||
牧港村 macinatu マチナトゥ |
牧港村 まきみなと |
||||||||
城間村 gus'ikuma グスィクマ (グシクマ) |
城間村 ぐすくま |
||||||||
屋富祖村 'jahusu ヤフス |
屋富祖村 やふそ |
||||||||
宮城村 mjaagus'iku ミャーグスィク (ナーグシク) |
宮城村 みやぎ |
||||||||
仲西村 nakanisi ナカニシ |
仲西村 なかにし |
||||||||
小湾村 kuwaN クワン |
小湾村 こわん |
||||||||
勢理客村 ziQcaku ジッチャク |
勢理客村 せりきゃく (じっちゃく) |
||||||||
内間村 ?ucima ウチマ |
内間村 うちま |
||||||||
沢岻村 takusi タクシ |
沢岻村 たくし |
||||||||
前田村 meeda メーダ |
前田村 まえだ |
||||||||
西原村 nisibaru ニシバル |
西原村 にしはら |
||||||||
宜野湾間切 zinooN ジノーン |
宜野湾村 zinooN ジノーン |
宜野湾村 ぎのわん |
宜野湾村 ぎのわん |
B03 宜野湾村 |
宜野湾村 | 宜野湾村 | |||
神山村 kamijama カミヤマ |
神山村 かみやま |
||||||||
新城村 ?aragus'iku アラグスィク (アラグスク) |
新城村 あらぐすく |
||||||||
野嵩村 nudaki ヌダキ |
野嵩村 のだけ |
||||||||
普天間村 hutima フティマ |
普天間村 ふてんま |
||||||||
安仁屋村 ?aNna アンナ |
安仁屋村 あにや |
||||||||
喜友名村 cuNna チュンナ |
喜友名村 きゆな |
||||||||
伊佐村 ?isa イサ |
伊佐村 いさ |
||||||||
大山村 ?ujama ウヤマ |
大山村 おおやま |
||||||||
真志喜村 masici マシチ |
真志喜村 ましき |
||||||||
大謝名村 ?uhuzana ウフジャナ |
大謝名村 おおじゃな |
||||||||
宇地泊村 ?ucidumai ウチドゥマイ |
宇地泊村 うちどまり |
||||||||
嘉数村 kakazi カカジ |
嘉数村 かかず |
||||||||
我如古村 ganiku ガニク |
我如古村 がねこ |
||||||||
中城間切 nakagus'iku ナカグスィク (ナカグシク) |
伊集村 ?Nzu ンジュ |
伊集村 いじゅ |
中城村 なかぐすく |
B04 中城村 |
中城村 | 中城村 | |||
和宇慶村 'ooki オーキ |
和宇慶村 わうけ |
||||||||
津覇村 c'ihwa ツィファ (チファ) |
津覇村 つは |
||||||||
奥間村 ?ukuma ウクマ |
奥間村 おくま |
||||||||
安里村 ?asatu アサトゥ |
安里村 あさと |
||||||||
屋宜村 'jaazi ヤージ |
屋宜村 やぎ |
||||||||
添石村 s'iisi スィーシ (シーシ) |
添石村 そえし |
||||||||
当間村 tooma トーマ |
当間村 とうま |
||||||||
新垣村 ?arakaci アラカチ |
新垣村 あらかき |
||||||||
泊村 tumai トゥマイ |
泊村 とまり |
||||||||
伊舎堂村 ?isjadoo イシャドー |
伊舎堂村 いしゃどう |
||||||||
久場村 kuba クバ |
久場村 くば |
||||||||
熱田村 ?aQta アッタ |
熱田村 あった |
46.5.20 喜舎場・熱田・和仁屋・渡口・島袋・比嘉・瑞慶覧・安谷屋・荻道・大城・仲順 →北中城村 きたなかぐすく 中城村から分立 |
北中城村 | ||||||
和仁屋村 'wanja ワニャ |
和仁屋村 わにや |
||||||||
渡口村 tuguci トゥグチ |
渡口村 とぐち |
||||||||
島袋村 simabuku シマブク |
島袋村 しまぶく |
||||||||
比嘉村 hwiza フィジャ |
比嘉村 ひじゃ |
||||||||
仲順村 cuNzuN チュンジュン |
仲順村 ちゅんじゅん |
||||||||
喜舎場村 kisjaba キシャバ |
喜舎場村 きしゃば |
||||||||
瑞慶覧村 z'ikiraN ズィキラン (ジキラン) |
瑞慶覧村 ずけらん |
||||||||
安谷屋村 ?adanna アダンナ |
安谷屋村 あだにや |
||||||||
荻堂村 'unzoo ウンジョー |
荻堂村 おぎどう |
||||||||
大城村 ?uhugus'iku ウフグスィク (ウフグシク) |
大城村 おおぐすく |
||||||||
北谷間切 cataN チャタン |
北谷村 cataN チャタン |
北谷村 ちゃたん |
北谷村 ちゃたん |
B05 北谷村 |
北谷村 | 北谷村 | |||
玉代勢村 Tameesi タメーシ |
玉代勢村 たまよせ |
||||||||
伝道村 Dindoo ディンドー |
伝道村 でんどう |
||||||||
桑江村 Kwee クェー |
桑江村 くわえ |
||||||||
伊礼村 ?irii イリー |
伊礼村 いれい |
||||||||
平安山村 hjaNz'aN ヒャンザン (ヒャンジャン) |
平安山村 へんざん |
||||||||
浜川村 hamagaa ハマガー |
浜川村 はまがわ |
||||||||
砂辺村 s'inabi スィナビ (シナビ) |
砂辺村 すなべ |
||||||||
野里村 nuz'atu ヌザトゥ (ヌジャトゥ) |
野里村 のざと |
||||||||
野国村 nuguN ヌグン |
野国村 のぐに |
48.12.4 嘉手納・屋良・野国・野里* →嘉手納村 かでな 北谷村から分立 |
嘉手納村 | ||||||
屋良村 'jara ヤラ |
屋良村 やら |
||||||||
嘉手納村 kadina カディナ |
嘉手納村 かでな |
||||||||
読谷山間切 'juntanz'a ユンタンザ (ユンタンジャ) |
座喜味村 z'acimi ザチミ (ジャチミ) |
座喜味村 ざきみ |
読谷山村 ゆんたんざ |
B06 読谷山村 |
読谷山村 | 46.12.16 読谷村 よみたん |
読谷村 | ||
上地村 ?wiici ウィーチ |
上地村 うえち |
||||||||
波平村 haNza ハンジャ |
波平村 なみひら |
||||||||
高志保村 takasiQpu タカシップ |
高志保村 たかしほ |
||||||||
渡慶次村 tukisi トゥキシ |
渡慶次村 とけし |
||||||||
儀間村 ziima ジーマ |
儀間村 ぎま |
||||||||
宇座村 ?uz'a ウザ (ウジャ) |
宇座村 うざ |
||||||||
瀬名波村 s'inahwa スィナファ (シナファ) |
瀬名波村 せなは |
||||||||
長浜村 nagahama ナガハマ |
長浜村 ながはま |
||||||||
喜名村 cinaa チナー |
喜名村 きな |
||||||||
伊良皆村 ?iranmja イランミャ (イランナ) |
伊良皆村 いらみな |
||||||||
比謝村 hwiza フィジャ |
比謝村 ひじゃ |
||||||||
大湾村 ?uuwan ウーワン |
大湾村 おおわん |
||||||||
古堅村 hurugin フルギン |
古堅村 ふるげん |
||||||||
渡具知村 tuguci トゥグチ |
渡具知村 とぐち |
||||||||
楚辺村 subi スビ |
楚辺村 そべ |
||||||||
越来間切 gwiiku グィーク |
越来村 gwiiku グィーク |
越来村 ごえく |
越来村 ごえく |
B07 越来村 |
越来村 | 56.6.13 コザ村 こざ 56.7.1 →コザ市 |
コザ市 | ||
照屋村 tiira ティーラ |
照屋村 てるや |
||||||||
安慶田村 ?agida アギダ |
安慶田村 あげだ |
||||||||
仲宗根村 nakaz'uni ナカズニ (ナカジュニ) |
仲宗根村 なかそね |
||||||||
胡屋村 guja グヤ |
胡屋村 ごや |
||||||||
上地村 ?wiici ウィーチ |
上地村 うえち |
||||||||
諸見里村 muruNz'atu ムルンザトゥ (ムルンジャトゥ) |
諸見里村 もろみざと |
||||||||
山内村 'jamaci ヤマチ |
山内村 やまうち |
||||||||
宇久田村 ?ukuda ウクダ |
宇久田村 うくだ |
||||||||
大工廻村 dakuz'aku ダクザク (ダクジャク) |
大工廻村 だくじゃく |
||||||||
美里間切 'Nz'atu ンザトゥ (ンジャトゥ) |
西原村 nisibaru ニシバル |
西原村 にしばる |
美里村 みさと |
B08 美里村 |
美里村 | 美里村 | |||
宮里村 mjaaz'atu ミャーザトゥ (ナージャトゥ) |
宮里村 みやざと |
||||||||
古謝村 kuzaa クジャー |
古謝村 こじゃ |
||||||||
桃原村 toobaru トーバル |
桃原村 とうばる |
||||||||
大里村 ?uhuz'atu ウフザトゥ (ウフジャトゥ) |
大里村 おおさと |
||||||||
高原村 takabaru タカバル |
高原村 たかはら |
||||||||
泡瀬村 あわせ |
|||||||||
比屋根村 hjaaguN ヒャーグン |
比屋根村 ひやごん |
||||||||
与儀村 'juuzi ユージ |
与儀村 よぎ |
||||||||
松本村 mac'imutu マツィムトゥ (マチムトゥ) |
松本村 まつもと |
||||||||
知花村 cibana チバナ |
知花村 ちばな |
||||||||
登川村 nubuNzaa ヌブンジャー |
登川村 のぼりかわ |
||||||||
池原村 ?icibaru イチバル |
池原村 いけはら |
||||||||
東恩納村 hwiza?uNna フィジャウンナ |
東恩納村 ひがしおんな |
45.9.16 石川・伊波・嘉手苅・山城・楚南・東恩納 →石川市 いしかわ 美里村から分立 |
石川市 | ||||||
石川村 ?isicaa イシチャー |
石川村 いしかわ |
||||||||
伊波村 ?ihwa イファ |
伊波村 いは |
||||||||
嘉手苅村 kadikaru カディカル |
嘉手苅村 かでかる |
||||||||
山城村 'jamagus'iku ヤマグスィク (ヤマグシク) |
山城村 やましろ |
||||||||
楚南村 sunaN スナン |
楚南村 そなん |
||||||||
具志川間切 gusicaa グシチャー |
具志川村 gusicaa グシチャー |
具志川村 ぐしかわ |
具志川村 ぐしかわ |
B09 具志川村 |
具志川村 | 具志川村 | |||
田場村 taaba ターバ |
田場村 たば |
||||||||
宇堅村 ?uciN ウチン |
宇堅村 うけん |
||||||||
天願村 tiNgwaN ティングヮン |
天願村 てんがん |
||||||||
安慶名村 ?agina アギナ |
安慶名村 あげな |
||||||||
川崎村 kaasaci カーサチ |
川崎村 かわさき |
||||||||
栄野比村 ?inuhwi イヌフィ |
栄野比村 えのび |
||||||||
兼箇段村 kanikadaN カニカダン |
兼箇段村 かねかだん |
||||||||
江洲村 'iis'i イースィ (イーシ) |
江洲村 えす |
||||||||
宮里村 mjaaz'atu ミャーザトゥ (ナージャトゥ) |
宮里村 みやざと |
||||||||
高江洲村 takees'i タケースィ (タケーシ) |
高江洲村 たかえす |
||||||||
仲嶺村 nakaNmi ナカンミ |
仲嶺村 なかみね |
||||||||
喜屋武村 caN チャン |
喜屋武村 きゃん |
||||||||
上江洲村 ?wiizi ウィージ |
上江洲村 うえず |
||||||||
大田村 ?uhuta ウフタ |
大田村 おおた |
||||||||
与那城間切 'junagus'iku ユナグスィク(ユナグシク) |
与那城村 'junagus'iku ユナグスィク (ユナグシク) |
与那城村 よなぐすく |
与那城村 よなぐすく |
B10 与那城村 |
与那城村 | 与那城村 | |||
西原村 nisibaru ニシバル |
西原村 にしはら |
||||||||
安勢理村 ?as'ii アスィー (アシー) |
安勢理村 あせり |
||||||||
饒辺村 nuhwi ヌフィ |
饒辺村 のへん |
||||||||
屋慶名村 'jakina ヤキナ |
屋慶名村 やけな |
||||||||
平安座村 hjaNz'a ヒャンザ (ヒャンジャ) 平安座島 |
平安座村 へんざ |
||||||||
上原村 ?wiibaru ウィーバル 宮城島 |
上原村 うえはら |
||||||||
宮城村 mjaagus'iku ミャーグスィク (ナーグシク) 宮城島 |
宮城村 みやぎ |
||||||||
伊計村 ?ici イチ 伊計島 |
伊計村 いけい |
||||||||
勝連間切 kaQciN カッチン |
南風原村 hweebaru フェーバル |
南風原村 はえばる |
勝連村 かつれん |
B11 勝連村 |
勝連村 | 勝連村 | |||
内間村 ?ucima ウチマ |
内間村 うちま |
||||||||
平安名村 hjaNna ヒャンナ |
平安名村 へんな |
||||||||
平敷屋村 hwisica フィシチャ |
平敷屋村 へしきや |
||||||||
浜村 hama ハマ 浜比嘉島 |
浜村 はま |
||||||||
比嘉村 hwiza フィジャ 浜比嘉島 |
比嘉村 ひが |
||||||||
津堅村 c'ikiN ツィキン (チキン) 津堅島 |
津堅村 つけん |
||||||||
旧区画 | 1903.10. | 1908.4.1 | 1920.10.1 | 1945.9.1 | 1960.10.1 |
沖縄県(2):1945年〜
沖縄県 へ戻る
2004. 4.18
ISIDA Satosi