市町村の変遷

京都府 へ戻る

26:京都府 [山城] (1)

京都府(1): [山城] [丹波・丹後] 1889〜1960年
京都府(2): [山城] [丹波・丹後] 1945年〜

配列は大正9年第1回国勢調査報告(1920.10.1 実施)による(ただし,1896年の郡統合以前の各郡ごと)。
ただし,この時点でになっていたものは,その中心集落1889年(市制・町村制施行)以前に属していたの欄に含む。
茶字大字,市町村名または大字名の後のそれぞれの一部であることを表す。
原則として飛び地あるいは大字の一部の変動については省略した。
それぞれの市町村・大字名表記・読み方についてはかなりのバリエーションがある。ここに掲載したものはそれらのうちの1つであり,これとは違う表記・読みがあり得ることにご留意願いたい。

A:京都市・愛宕郡(山城国)

京都市・愛宕郡  葛野郡  乙訓郡  紀伊郡  宇治郡  久世郡  綴喜郡  相楽郡 
南桑田郡  北桑田郡  船井郡  天田郡  何鹿郡  加佐郡  与謝郡  中郡  竹野郡  熊野郡

京都市・愛宕郡・葛野郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
  上京区,下京区 京都市
きょうと
  100
京都市
  京都市   京都市
愛宕郡
おたぎ
鞍馬口村,小山村* 鞍馬口村
くらまぐち
18.4.1
→京都市
(上京区)
下鴨村 下鴨村
しもがも
田中村,高野河原村 田中村
たなか
白川村 白川村
しらかわ
  (上賀茂村)
小山・上賀茂*
  (大宮村)
東紫竹大門*
修学院村,高野村,一乗寺村 修学院村
しゅうがくいん
  A01
修学院村
31.4.1
→京都市
(左京区)
松ヶ崎村 松ヶ崎村
まつがさき
  A02
松ヶ崎村
上賀茂村,小山村* 上賀茂村
かみがも
18.4.1
小山・上賀茂* →京都市
(上京区)
A03
上賀茂村
31.4.1
→京都市
(上京区)
東紫竹大門村,西賀茂村 大宮村
おおみや
18.4.1
東紫竹大門* →京都市
(上京区)
A04
大宮村
鷹峯村 鷹峯村
たかがみね
  A05
鷹峯村
92.2.13
蓮台野・内畑・花ノ房・十二坊・東寺崎・御輿道・土居*・木ノ畑
→野口村
のぐち
鷹峯村から分立18.4.1
→京都市
(上京区)
(京都市)  
雲ヶ畑村 雲ヶ畑村
くもがはた
  A06
雲ヶ畑村
  雲ヶ畑村 49.4.1
→京都市
(上京区)
岩倉村,花園村,長谷村,幡枝村,中村 岩倉村
いわくら
  A07
岩倉村
  岩倉村 49.4.1
→京都市
(左京区)
八瀬村 八瀬村
やせ
  A08
八瀬村
  八瀬村
大原村,小出石村,百井村,大見村,尾越村 大原村
おおはら
  A09
大原村
  大原村
静原村,市原村,野中村 静市野村
しずいちの
  A10
静市野村
  静市野村
鞍馬村,貴船村,二ノ瀬村 鞍馬村
くらま
  A11
鞍馬村
  鞍馬村
大布施村,別所村,八桝村,原地新田 花背村
はなせ
  A12
花背村
  花背村
久多村 久多村
くた
  A13
久多村
  久多村
京都市・愛宕郡・葛野郡:1945年〜


B:葛野郡(山城国)

京都市・愛宕郡  葛野郡  乙訓郡  紀伊郡  宇治郡  久世郡  綴喜郡  相楽郡 
南桑田郡  北桑田郡  船井郡  天田郡  何鹿郡  加佐郡  与謝郡  中郡  竹野郡  熊野郡

京都市・愛宕郡・葛野郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
葛野郡
かどの
朱雀村,東塩小路村,中堂寺村,西九条村,八条村 大内村
おおうち
02.2.1
東塩小路・西九条 →京都市
(下京区)
18.4.1
*残 →京都市
(下京区)
(京都市)   (京都市)   (京都市)
西七条村,西塩小路村,梅小路村,御所ノ内村,唐橋村 七条村
しちじょう
18.4.1
→京都市
(下京区)
壬生村,西ノ京村,聚楽廻 朱雀野村
すじゃくの
大将軍村,北野村,大北山村,小北山村,松原村,等持院村 衣笠村
きぬがさ
18.4.1
→京都市
(上京区)
太秦村,嵯峨野村,安井村,中野村,常盤谷村 太秦村
うずまさ
  B01
太秦村
31.4.1
→京都市
(→右京区)
西院村,山ノ内村 西院村
さい
  B02
西院村
川勝寺村,郡村,徳大寺村* 京極村
きょうごく
  B03
京極村
下桂村,上桂村,徳大寺村*,上野村,千代原村 桂村
かつら
  B04
桂村
川島村,岡村,下津林村,牛ヶ瀬村 川岡村
かわおか
  B05
川岡村
松尾谷村,松室村,上山田村,下山田村,御陵村 松尾村
まつお
  B06
松尾村
東梅津村,西梅津村 梅津村
うめづ
  B07
梅津村
上嵯峨村,天竜寺村,水尾村,原村,越畑村 嵯峨村
さが
03.12.1
嵯峨村
B08
嵯峨村
23.4.1
嵯峨町
31.4.1
→京都市
(→右京区)
下嵯峨村 下嵯峨村
しもさが
花園村,御室村,宇多野村,谷口村 花園村
はなぞの
  B09
花園村
31.4.1
→京都市
(→右京区)
小野村,杉坂村,大森村,真弓村 小野郷村
おのごう
  B10
小野郷村
  小野郷村 48.4.1
→京都市
(上京区)
中川村 中川村
なかがわ
  B11
中川村
  中川村
梅ヶ畑村 梅ヶ畑村
うめがはた
  B12
梅ヶ畑村
31.4.1
→京都市
(→右京区)
(京都市)  
京都市・愛宕郡・葛野郡:1945年〜


C:乙訓郡(山城国)

京都市・愛宕郡  葛野郡  乙訓郡  紀伊郡  宇治郡  久世郡  綴喜郡  相楽郡 
南桑田郡  北桑田郡  船井郡  天田郡  何鹿郡  加佐郡  与謝郡  中郡  竹野郡  熊野郡

乙訓郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
乙訓郡
おとくに
向日町,鶏冠井(かいで)村,上植野村,寺戸村,物集女(もずめ)村,森本村 向日町
むこう
  C01
向日町
  向日町   向日町
上久世村,久世村,大藪村,築山村,東土川村 久世村
くぜ
  C02
久世村
  久世村 59.11.1
→京都市
(南区)
(京都市)
久我村 久我村
こが
  C03
久我村
  久我村 50.12.1
→京都市
(伏見区)
菱川村,鴨川村,志水村,古川村 羽束師村
はづかし
  C04
羽束師村
  羽束師村
大下津村,水垂村,樋爪村 淀村
よど
  C05
淀村
36.2.11
→淀町
(久世郡)
(淀町)  
大山崎庄,円明寺村,下植野村 大山崎村
おおやまざき
  C06
大山崎村
  大山崎村   大山崎村
神足村,調子村,勝竜寺村,馬場村,開田村,友岡村 新神足村
しんこうたり
  C07
新神足村
  新神足村 59.10.1
長岡町
ながおか
長岡町
奥海印寺村,下海印寺村,金ヶ原村,浄土谷村 海印寺村
かいいんじ
  C08
海印寺村
  海印寺村
長法寺村,今里村,粟生村,井ノ内村 乙訓村
おとくに
  C09
乙訓村
  乙訓村
大原野村,石見上里村,上羽村,小塩村,石作村,外畑村,出灰(いずりは)村 大原野村
おおはらの
  C10
大原野村
  大原野村 59.11.1
→京都市
(右京区)
(京都市)
塚原村,沓掛村,長野新田村 大枝村
おおえ
  C11
大枝村
  大枝村 50.12.1
→京都市
(右京区)
乙訓郡:1945年〜


D:紀伊郡(山城国)

京都市・愛宕郡  葛野郡  乙訓郡  紀伊郡  宇治郡  久世郡  綴喜郡  相楽郡 
南桑田郡  北桑田郡  船井郡  天田郡  何鹿郡  加佐郡  与謝郡  中郡  竹野郡  熊野郡

京都市・愛宕郡・葛野郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
紀伊郡
きい
東九条村 東九条村
ひがしくじょう
18.4.1
→京都市
(下京区)
(京都市)   (京都市)   (京都市)
柳原町 柳原町
やなぎはら
伏見町*,景勝村 伏見町
ふしみ
  D01
伏見町
29.5.1
伏見市
31.4.1
→京都市
(→伏見区)
向島村,葭島新田,伏見町* 向島村
むかいじま
  D02
向島村
31.4.1
→京都市
(→伏見区)
堀内村,六地蔵村* 堀内村
ほりうち
  D03
堀内村
深草村,福稲村,大亀谷村,伏見町* 深草村
ふかくさ
18.4.1
福稲*
→京都市
(下京区)
D04
深草村
22.10.1
深草町
31.4.1
→京都市
(→伏見区)
竹田村 竹田村
たけだ
  D05
竹田村
31.4.1
→京都市
(→伏見区)
吉祥院村,石嶋村,西中村 吉祥院村
きっしょういん
  D06
吉祥院村
31.4.1
→京都市
(下京区)
上鳥羽村,塔森村 上鳥羽村
かみとば
18.4.1
上鳥羽*
→京都市
(下京区)
D07
上鳥羽村
下鳥羽村,中島村 下鳥羽村
しもとば
  D08
下鳥羽村
31.4.1
→京都市
(→伏見区)
横大路村,三栖村,下三栖村 横大路村
よこおおじ
  D09
横大路村
納所町,納所村 納所村
のうそ
  D10
納所村
京都市・愛宕郡・葛野郡:1945年〜


E:宇治郡(山城国)

京都市・愛宕郡  葛野郡  乙訓郡  紀伊郡  宇治郡  久世郡  綴喜郡  相楽郡 
南桑田郡  北桑田郡  船井郡  天田郡  何鹿郡  加佐郡  与謝郡  中郡  竹野郡  熊野郡

宇治郡・久世郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
宇治郡
うじ
八軒町,髭茶屋町,安朱村,上野村,御陵村,日岡村,厨子奥村,竹ヶ鼻村,四宮村,小山村,音羽村,大塚村,西野村,東野村,北花山村,大宅村,椥辻(なぎつじ)村,上花山村,川田村,歓修寺村,西野山村,栗栖野村,小野村 山科村
やましな
  E01
山科村
26.10.16
山科町
31.4.1
→京都市
(東山区)
(京都市)   (京都市)
醍醐村,北小栗栖村,南小栗栖村,日野村,石田村 醍醐村
だいご
  E02
醍醐村
31.4.1
→京都市
(→伏見区)
東笠取村,西笠取村,炭山村,二尾村,池尾村 笠取村
かさとり
  E03
笠取村
42.4.1
宇治村
即日町制改称
→東宇治町
ひがしうじ
東宇治町 51.3.1
→宇治市
(宇治市)
菟道(とどう)村,五ヶ庄村,木幡村,志津川村,六地蔵村* 宇治村
うじ
  E04
宇治村
宇治郡・久世郡:1945年〜


F:久世郡(山城国)

京都市・愛宕郡  葛野郡  乙訓郡  紀伊郡  宇治郡  久世郡  綴喜郡  相楽郡 
南桑田郡  北桑田郡  船井郡  天田郡  何鹿郡  加佐郡  与謝郡  中郡  竹野郡  熊野郡

宇治郡・久世郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
久世郡
くぜ
宇治町,宇治郷,白川村 宇治町
うじ
  F01
宇治町
  宇治町 51.3.1
宇治市
宇治市
槇島村 槇島村
まきしま
  F02
槇島村
  槇島村
小倉村,伊勢田村,安田村 小倉村
おぐら
  F03
小倉村
  小倉村
大久保村,広野村 大久保村
おおくぼ
  F04
大久保村
  大久保村
上津屋村* (都々城村)
(綴喜郡)
  (都々城村)   (都々城村)   (八幡町)
(綴喜郡)
久世村,平川村,上津屋村* 久津川村
くつかわ
  F05
久津川村
  久津川村 51.4.1
城陽町
じょうよう
城陽町
寺田村 寺田村
てらだ
  F06
寺田村
  寺田村
水主村
(綴喜郡)
富野村,枇杷荘村,観音堂村 富野庄村
とのしょう
  F07
富野庄村
  富野庄村
中村 (青谷村)
(綴喜郡)
  (青谷村)   (青谷村)
高尾(こうの)村 (田原村)
(綴喜郡)
  (田原村)   (田原村)   (宇治田原町)
(綴喜郡)
佐山村,佐古村,林村,市田村,田井村,下津屋村 佐山村
さやま
  F08
佐山村
  佐山村 54.10.1
久御山町
くみやま
久御山町
御牧村 御牧村
みまき
  F09
御牧村
  御牧村
淀池上町,淀下津町,淀新町 淀町
よど
  F10
淀町
  淀町 57.4.1
→京都市
(伏見区)
(京都市)
  (美豆村)
(綴喜郡)
  (美豆村) 35.4.1
→淀町
  (淀村)
(乙訓郡)
  (淀村) 36.2.11
→淀町
宇治郡・久世郡:1945年〜


G:綴喜郡(山城国)

京都市・愛宕郡  葛野郡  乙訓郡  紀伊郡  宇治郡  久世郡  綴喜郡  相楽郡 
南桑田郡  北桑田郡  船井郡  天田郡  何鹿郡  加佐郡  与謝郡  中郡  竹野郡  熊野郡

綴喜郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
綴喜郡
つづき
八幡町,八幡荘*,川口村 八幡町
やわた
  G01
八幡町
  八幡町   八幡町
美豆村,際目村,生津村 美豆村
みず
  G02
美豆村
35.4.1
→淀町
(久世郡)
(淀町)   (京都市)
岩田村,野尻村,上奈良村,下奈良村,八幡荘* 都々城村
つづき
  G03
都々城村
  都々城村 54.10.1
→八幡町
(八幡町)
上津屋村*
(久世郡)
内里村,戸津(とうづ)村,美濃山新開 有智郷村
うちごう
  G04
有智郷村
  有智郷村
大住村,松井村 大住村
おおすみ
  G05
大住村
  大住村 51.4.1
田辺町
田辺町
田辺村,河原村,興戸(こうど)村,薪(たきぎ)村 田辺村
たなべ
06.10.12
田辺町
G06
田辺町
  田辺町
草内村,飯岡村,東村 草内村
くさうち
  G07
草内村
  草内村
三山木村,宮津村 三山木村
みやまき
  G08
三山木村
  三山木村
水取村,上村,天王村,高船村,打田村,多々羅村 普賢寺村
ふげんじ
  G09
普賢寺村
  普賢寺村
井手村 井手村
いで
  G10
井手村
27.1.1
井手町
井手町 58.4.1
井手町
井手町
田村新田
(相楽郡)
多賀村 多賀村
たが
  G11
多賀村
  多賀村
奈島村,市辺村 青谷村
あおたに
  G12
青谷村
  青谷村 51.4.1
→城陽町
(久世郡)
(城陽町)
中村
(久世郡)
郷之口村,荒木村,南村,立川村* 田原村
たわら
  G13
田原村
  田原村 56.9.30
宇治田原町
宇治田原町
高尾(こうの)村
(久世郡)
岩山村,禅定寺村,湯屋谷村,奥山田村,立川村* 宇治田原村
うじたわら
  G14
宇治田原村
  宇治田原村
綴喜郡:1945年〜


H:相楽郡(山城国)

京都市・愛宕郡  葛野郡  乙訓郡  紀伊郡  宇治郡  久世郡  綴喜郡  相楽郡 
南桑田郡  北桑田郡  船井郡  天田郡  何鹿郡  加佐郡  与謝郡  中郡  竹野郡  熊野郡

相楽郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
相楽郡
そうらく
田村新田 (井手村)
(綴喜郡)
  (井手村)   (井手町)   (井手町)
綺田(かばた)村,平尾村 棚倉村
たなくら
  H01
棚倉村
  棚倉村 56.8.1
山城町
やましろ
山城町
椿井(つばい)村,北河原村,神童寺村 高麗村
こうらい
  H02
高麗村
  高麗村
上狛村 上狛村
かみこま
  H03
上狛村
  上狛村
下狛村,菱田村 狛田村
こまだ
  H04
狛田村
31.10.1
川西村
かわにし
川西村 51.4.1
精華村
せいか
55.4.1
精華町
精華町
北稲八間(きたいなやづま)村,南稲八妻(みなみいなやづま)村,植田村 稲田村
いなだ
  H05
稲田村
祝園村,菅井村 祝園村
ほうその
  H06
祝園村
山田村,東畑村,柘榴(ざくろ)村,乾谷村 山田荘村
やまだしょう
  H07
山田荘村
  山田荘村
相楽村,吐師(はぜ)村 相楽村
さがなか
  H08
相楽村
  相楽村 51.4.1
木津町
木津町
木津町,木津村,梅谷村,市坂村,鹿背山村 木津村
きづ
93.11.25
木津町
H09
木津町
  木津町
里村,高田村,法華寺野村,大野村,観音寺村,美浪村,兎並村,銭司(せず)村,北村 加茂村
かも
  H10
加茂村
28.2.11
加茂町
加茂町 51.4.1
加茂町
加茂町
辻村,森村,岩船村,勝風村,大畑村,高去(たかさり)村,西小(にしお)村,東小上村,東小下村,北大門村,南大門村,南下手村,北下手村,尻枝村 当尾村
とうの
  H11
当尾村
  当尾村
例幣村,西村,河原村,岡崎村,井平尾村,奥畑村 瓶原村
みかのはら
  H12
瓶原村
  瓶原村
白栖村,下嶋村,石寺村,撰原(えりはら)村 西和束村
にしわづか
  H13
西和束村
  西和束村 54.12.15
和束町
わづか
和束町
釜塚村,別所(べっしょう)村,杣田村,南村,木屋村 中和束村
なかわづか
  H14
中和束村
  中和束村
園村,中村,門前村,原山村 東和束村
ひがしわづか
  H15
東和束村
  東和束村
湯船村 湯船村
ゆぶね
  H16
湯船村
  湯船村 56.9.30
→和束町
笠置村,切山村,有市村,飛鳥路村 笠置村
かさぎ
  H17
笠置村
34.1.1
笠置町
笠置町   笠置町
南大河原村,北大河原村,童仙房村,野殿村 大河原村
おおかわら
  H18
大河原村
  大河原村 55.4.1
南山城村
みなみやましろ
南山城村
高尾村,田山村 高山村
たかやま
  H19
高山村
  高山村
相楽郡:1945年〜


京都府(1): [山城] [丹波・丹後] 1889〜1960年
京都府(2): [山城] [丹波・丹後] 1945年〜

京都府 へ戻る

2004. 5.24
ISIDA Satosi