長野県 へ戻る
長野県(1):1889〜1960年
[東信]
[南信]
[中信]
[北信]
長野県(2):1945年〜
[東信]
[南信]
[中信]
[北信]
配列は大正9年第1回国勢調査報告(1920.10.1 実施)による。
ただし,この時点で市になっていたものは,その中心集落が1889年(市制・町村制施行)以前に属していた郡の欄に含む。
茶字は大字,市町村名または大字名の後の*はそれぞれの一部であることを表す。
原則として飛び地あるいは大字の一部の変動については省略した。
それぞれの市町村・大字名の表記・読み方についてはかなりのバリエーションがある。ここに掲載したものはそれらのうちの1つであり,これとは違う表記・読みがあり得ることにご留意願いたい。
K:更級郡(信濃国)
南佐久郡
北佐久郡
小県郡
諏訪郡
上伊那郡
下伊那郡
西筑摩郡
東筑摩郡
南安曇郡
北安曇郡
更級郡
埴科郡
上高井郡
下高井郡
上水内郡
下水内郡
更級郡・埴科郡:1945年〜
1889.4.1 | 1920.10.1 | 1945.10.1 | 1960.10.1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
郡 | 直前 | 合併後 | ||||||
更級郡 さらしな |
稲荷山町 | 稲荷山町 いなりやま |
K01 稲荷山町 |
稲荷山町 | 55.4.1 →稲荷山桑原町 いなりやまくわばら 55.12.1 →稲荷山町 59.6.1 →更埴市 |
(更埴市) | ||
布施高田村,布施五明村 | 布施村 ふせ |
14.4.21 →篠ノ井町 しののい |
K02 篠ノ井町 |
篠ノ井町 ◎更級地方事務所 |
59.5.1 →篠ノ井市 |
篠ノ井市 | ||
上山田村,新山(あらやま)村 | 上山田村 かみやまだ |
K03 上山田村 |
上山田村 | 49.11.3 →上山田町 |
上山田町 | |||
力石村 | 92.10.14 →力石村 ちからいし |
K04 力石村 |
力石村 | 55.7.1 →上山田町 |
||||
上平(うわだいら)村,網掛村,上五明村 | 村上村 むらかみ |
K05 村上村 |
村上村 | 60.4.1 →坂城町 (埴科郡) |
(坂城町) | |||
若宮村,羽尾村,須坂村 | 更級村 さらしな |
K06 更級村 |
更級村 | 55.4.1 →戸倉町 (埴科郡) |
(戸倉町) | |||
八幡村 | 八幡村 やわた |
K07 八幡村 |
八幡村 | 59.6.1 →更埴市 |
(更埴市) | |||
桑原村 | 桑原村 くわばら |
K08 桑原村 |
桑原村 | 55.4.1 →稲荷山桑原町 |
||||
塩崎村 | 塩崎村 しおざき ◎更級郡役所 |
K09 塩崎村 |
塩崎村 | 59.5.1 →篠ノ井市 |
(篠ノ井市) | |||
二ッ柳村,石川村 | 川柳村 せんりゅう |
K10 川柳村 |
川柳村 | 50.7.1 →篠ノ井町 |
||||
赤田村,氷ノ田(ひのた)村,田野口村,灰原村,田沢村,高野村 | 信田村 のぶた |
K11 信田村 |
信田村 | 56.6.1 →信更村 しんこう |
信更村 | |||
牧野島村,下市場村,竹房村,牧田中村 | 牧郷村 まきさと |
K12 牧郷村 |
牧郷村 | 56.9.30 中牧*・弘崎*→大岡村 残→信州新町 (上水内郡) |
(信州新町) | |||
中牧村,弘崎村 | 大岡村 | |||||||
大岡村 | 大岡村 おおおか |
K13 大岡村 |
大岡村 | |||||
信級村 | 信級村 のぶしな |
K14 信級村 |
信級村 | 55.3.31 →信州新町 (上水内郡) |
(信州新町) | |||
日名村,大原村 | 92.10.14 →日原村 ひはら |
K15 日原村 |
日原村 | |||||
吉原村,三水村,山平林村,安庭村 | 更府村 こうふ |
K16 更府村 |
更府村 | 56.6.1 →信更村 |
(信更村) | |||
山布施村,有旅(うたび)村 | 信里村 のぶさと |
K17 信里村 |
信里村 | 55.4.1 →篠ノ井町 |
(篠ノ井市) | |||
岡田村,小松原村 | 岡田村 おかだ |
90.5.17 →共和村 きょうわ |
K18 共和村 |
共和村 | 54.7.1 →篠ノ井町 |
|||
会(あい)村,横田村,御幣川村 | 御幣川村 おんべがわ |
90.5.24 →栄村 さかえ |
K19 栄村 |
28.4.1 →篠ノ井町 |
(篠ノ井町) | |||
今井村,原村 | 中津村 なかつ |
K20 中津村 |
中津村 | 55.4.1 昭和村 しょうわ 56.9.30 →川中島町 |
川中島町 | |||
御厨村 | 御厨村 みくりや |
K21 御厨村 |
御厨村 | |||||
今里村 | 今里村 いまさと |
K22 今里村 |
24.7.1 川中島村 かわなかじま |
川中島村 | 56.9.30 →川中島町 |
|||
上氷鉋村,四ッ屋村 | 上氷鉋村 かみひがの |
90.5.17 →笹井村 ささい |
K23 笹井村 |
|||||
中氷鉋村,下氷鉋村,田牧村 | 稲里村 いなさと |
K24 稲里村 |
稲里村 | 55.1.1 更北村 こうほく |
更北村 | |||
川合村,真島村 | 真島村 ましま |
K25 真島村 |
真島村 | |||||
小島田村 | 小島田村 おしまだ |
K26 小島田村 |
小島田村 | |||||
大塚村,綱島村,青木島村 | 青木島村 あおきじま |
K27 青木島村 |
青木島村 | |||||
東福寺村,小森村 | 東福寺村 とうふくじ |
K28 東福寺村 |
東福寺村 | 50.7.1 →篠ノ井町 |
(篠ノ井市) | |||
西寺尾村,杵淵村 | 西寺尾村 にしでらお |
K29 西寺尾村 |
西寺尾村 | 55.4.1 →松代町 (埴科郡) 57.8.1 杵淵→篠ノ井町 |
(松代町) |
L:埴科郡(信濃国)
南佐久郡
北佐久郡
小県郡
諏訪郡
上伊那郡
下伊那郡
西筑摩郡
東筑摩郡
南安曇郡
北安曇郡
更級郡
埴科郡
上高井郡
下高井郡
上水内郡
下水内郡
更級郡・埴科郡:1945年〜
1889.4.1 | 1920.10.1 | 1945.10.1 | 1960.10.1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
郡 | 直前 | 合併後 | ||||||
埴科郡 はにしな |
屋代町,粟佐村 | 屋代町 やしろ ◎埴科郡役所 |
L01 屋代町 |
屋代町 ◎埴科地方事務所 |
55.4.1 →埴科屋代町 はにしなやしろ 55.6.1 →屋代町 59.6.1 →更埴市 こうしょく |
更埴市 | ||
松代町 | 松代町 まつしろ |
L02 松代町 |
松代町 | 松代町 | ||||
坂城村 | 坂城村 さかき |
04.7.12 →坂城町 |
L03 坂城町 |
坂城町 | 55.4.1 坂城町 |
坂城町 | ||
南条村 | 南条村 みなみじょう |
L04 南条村 |
南条村 | |||||
中之条村 | 中之条村 なかのじょう |
L05 中之条村 |
中之条村 | |||||
戸倉村,磯部村 | 戸倉村 とぐら |
L06 戸倉村 |
40.4.17 →戸倉町 |
戸倉町 | 戸倉町 | |||
千本柳村,上徳間村,内川村,小船山村 | 五加村 ごか |
L07 五加村 |
五加村 | 55.7.1 中→埴生町 残→戸倉町 |
||||
中村 | (更埴市) | |||||||
桜堂村,小島村,打沢村,鋳物師屋(いもじや)村,寂蒔(じゃくまく)村 | 埴生村 はにゅう |
L08 埴生村 |
埴生村 | 48.3.1 →埴生町 59.6.1 →更埴市 |
||||
杭瀬下村,新田村 | 杭瀬下村 くいせけ |
L09 杭瀬下村 |
杭瀬下村 | 54.10.1 →埴生町 |
||||
森村 | 森村 もり |
L10 森村 |
森村 | 55.4.1 →埴科屋代町 |
||||
倉科村 | 倉科村 くらしな |
L11 倉科村 |
倉科村 | 56.9.30 →屋代町 |
||||
生萱(いきがや)村,土口(どぐち)村,雨宮(あめのみや)村 | 雨宮県村 あめのみやがた |
L12 雨宮県村 |
雨宮県村 | 55.4.1 →埴科屋代町 |
||||
岩野村,清野村 | 清野村 きよの |
L13 清野村 |
清野村 | 51.4.3 →松代町 |
(松代町) | |||
西条村 | 西条村 にしじょう |
L14 西条村 |
西条村 | 56.9.30 →松代町 |
||||
東条村 | 東条村 ひがしじょう |
L15 東条村 |
東条村 | 51.4.3 →松代町 |
||||
豊栄村 | 豊栄村 とよさか |
L16 豊栄村 |
豊栄村 | 55.4.1 →松代町 |
||||
大室村,牧島村,柴村,東寺尾村,小島田村* | 寺尾村 てらお |
L17 寺尾村 |
寺尾村 |
M:上高井郡(信濃国)
南佐久郡
北佐久郡
小県郡
諏訪郡
上伊那郡
下伊那郡
西筑摩郡
東筑摩郡
南安曇郡
北安曇郡
更級郡
埴科郡
上高井郡
下高井郡
上水内郡
下水内郡
上高井郡:1945年〜
1889.4.1 | 1920.10.1 | 1945.10.1 | 1960.10.1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
郡 | 直前 | 合併後 | ||||||
上高井郡 かみたかい |
須坂町,小山村* | 須坂町 すざか ◎上高井郡役所 |
M01 須坂町 |
須坂町 ◎上高井地方事務所 |
54.4.1 →須坂市 |
須坂市 | ||
保科村 | 保科村 ほしな |
M02 保科村 |
保科村 | 59.4.1 →若穂町 わかほ |
若穂町 | |||
牛島村,川田村 | 川田村 かわだ |
M03 川田村 |
川田村 | |||||
綿内村 | 綿内村 わたうち |
M04 綿内村 |
綿内村 | |||||
中島村,福島村,九反田村,米持(よなもち)村,幸高(こうたか)村,井上村 | 井上村 いのうえ |
M05 井上村 |
井上村 | 55.1.1 →須坂市 |
(須坂市) | |||
八町村,野辺村 | 高甫村 たかほ |
M06 高甫村 |
高甫村 | |||||
塩野村,栃倉村,仁礼村,亀倉村,米子村 | 仁礼村 にれい |
M07 仁礼村 |
仁礼村 | 55.1.1 東村 あずま |
東村 | |||
園里村 | 小山村 こやま |
92.1.29 →豊丘村 とよおか |
M08 豊丘村 |
豊丘村 | ||||
小山村*,坂田村 | 22.7.1 小山・坂田→須坂町 |
(須坂町) | (須坂市) | |||||
沼目村,塩川村,八重森村,村山村,五閑村,高梨村 | 日野村 ひの |
M09 日野村 |
日野村 | 54.2.11 →須坂町 |
||||
小河原村,小島村,相之島村 | 豊洲村 とよす |
M10 豊洲村 |
豊洲村 | |||||
日滝村 | 日滝村 ひたき |
M11 日滝村 |
36.12.1 →須坂町 |
(須坂町) | ||||
高井村,牧村 | 高井村 たかい |
M12 高井村 |
高井村 | 56.9.30 高山村 たかやま |
高山村 | |||
中山村,奥山田村 | 山田村 やまだ |
M13 山田村 |
山田村 | |||||
都住村,中松村,雁田村 | 都住村 つすみ |
M14 都住村 |
都住村 | 54.11.1 →小布施町 |
小布施町 | |||
小布施村,福原新田村,大島村,飯田村,山王島村,北岡村,押羽村 | 小布施村 おぶせ |
M15 小布施村 |
小布施村 | 54.2.1 →小布施町 |
N:下高井郡(信濃国)
南佐久郡
北佐久郡
小県郡
諏訪郡
上伊那郡
下伊那郡
西筑摩郡
東筑摩郡
南安曇郡
北安曇郡
更級郡
埴科郡
上高井郡
下高井郡
上水内郡
下水内郡
下高井郡:1945年〜
1889.4.1 | 1920.10.1 | 1945.10.1 | 1960.10.1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
郡 | 直前 | 合併後 | ||||||
下高井郡 しもたかい |
中野町,一本木村,西条町 | 中野町 なかの ◎下高井郡役所 |
N01 中野町 |
中野町 ◎下高井地方事務所 |
54.7.1 中野市 |
中野市 | ||
桜沢村,三ッ和村,篠井村,新保村 | 延徳村 えんとく |
N02 延徳村 |
延徳村 | |||||
草間村,立ヶ花村,牛出村,栗林村,安源寺村 | 高丘村 たかおか |
N03 高丘村 |
高丘村 | |||||
江部村,片塩村,岩舟村,吉田村 | 平野村 ひらの |
N04 平野村 |
平野村 | |||||
小田中村,更科村,新野村,間山村 | 日野村 ひの |
N05 日野村 |
日野村 | |||||
寒沢(さむさわ)村,戸狩村,佐野村 | 穂波村 ほなみ |
N06 穂波村 |
穂波村 | 55.4.1 →山ノ内町 |
山ノ内町 | |||
平穏村 | 平穏村 ひらお |
N07 平穏村 |
平穏村 | 54.4.1 →平穏町 55.4.1 →山ノ内町 やまのうち |
||||
夜間瀬村 | 夜間瀬村 よませ |
N08 夜間瀬村 |
夜間瀬村 | 55.4.1 →山ノ内町 |
||||
笠原村,間長瀬村,新井村,若宮村,金井村,竹原村 | 平岡村 ひらおか |
N09 平岡村 |
平岡村 | 54.7.1 →中野市 |
(中野市) | |||
七瀬村,大俣村,田麦村,厚貝(あつかい)村,壁田(へきだ)村 | 長丘村 ながおか |
N10 長丘村 |
長丘村 | |||||
科野村 | 科野村 しなの |
N11 科野村 |
科野村 | |||||
柳沢村,田上村,岩井村 | 倭村 やまと |
N12 倭村 |
倭村 | |||||
木島村,下木島村,野坂田村,天神堂村,坂井村,其綿(そのわた)村,吉村,山岸村 | 木島村 きじま |
N13 木島村 |
木島村 | 54.8.1 →飯山市 |
(飯山市) | |||
上木島村 | 上木島村 かみきじま |
N14 上木島村 |
上木島村 | 55.2.1 木島平村 きじまだいら |
木島平村 | |||
往郷村 | 往郷村 おうごう |
N15 往郷村 |
往郷村 | |||||
穂高村 | 穂高村 ほたか |
N16 穂高村 |
穂高村 | |||||
高野村 | 高野村 たかの |
92.10.14 →瑞穂村 みずほ |
N17 瑞穂村 |
瑞穂村 | 54.8.1 →飯山市 |
(飯山市) | ||
豊里村,坪山村 | 豊郷村 とよさと |
N18 豊郷村 |
豊郷村 | 53.8.16 →野沢温泉村 のざわおんせん |
野沢温泉村 | |||
東大滝村,七ヶ巻村,虫生(むしう)村,平林村 | 市川村 いちかわ |
N19 市川村 |
市川村 | 56.9.30 →野沢温泉村 |
||||
堺村 | 堺村 さかい |
N20 堺村 |
堺村 | 56.9.30 →栄村 (下水内郡) |
(栄村) |
O:上水内郡(信濃国)
南佐久郡
北佐久郡
小県郡
諏訪郡
上伊那郡
下伊那郡
西筑摩郡
東筑摩郡
南安曇郡
北安曇郡
更級郡
埴科郡
上高井郡
下高井郡
上水内郡
下水内郡
上水内郡:1945年〜
1889.4.1 | 1920.10.1 | 1945.10.1 | 1960.10.1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
郡 | 直前 | 合併後 | ||||||
上水内郡 かみみのち |
長野町,南長野町,西長野町,茂菅村,鶴賀町(問御所・権堂*) | 長野町 ながの ◎上水内郡役所 |
97.4.1 →長野市 |
201 長野市 |
長野市 ◎長水(ちょうすい)地方事務所 |
長野市 | ||
太田村,吉田村 | 吉田村 よしだ |
14.4.1 →吉田町 |
O01 吉田町 |
23.7.1 →長野市 |
||||
栗田村,中御所村,若里村,川合新田村,稲葉村,鶴賀町(七瀬・権堂居町) | 芹田村 せりた |
O02 芹田村 |
||||||
風間村,大豆島村 | 大豆島村 まめじま |
O03 大豆島村 |
大豆島村 | 54.4.1 →長野市 |
||||
高田村,南長池村,西尾張部村,東和田村,西和田村,平林村,三輪村(荒屋) | 古牧村 こまき |
O04 古牧村 |
23.7.1 →長野市 |
(長野市) | ||||
三輪村,上松(うえまつ)村,宇木村,古野村,中越村 | 三輪村 みわ |
O05 三輪村 |
||||||
北堀村,南掘村,石渡村,北尾張部村,北長池村,屋島村 | 朝陽村 あさひ |
O06 朝陽村 |
朝陽村 | 54.4.1 →長野市 |
||||
小島村,柳原村,村山村 | 柳原村 やなぎはら |
O07 柳原村 |
柳原村 | |||||
赤沼村,長沼津野村,長沼穂保(ほやす)村,長沼大町 | 長沼村 ながぬま |
O08 長沼村 |
長沼村 | |||||
浅野村,蟹沢村,大倉村,川谷村* | 鳥居村 とりい |
O09 鳥居村 |
鳥居村 | 54.7.1 豊野村 とよの 58.11.1 →豊野町 |
豊野町 | |||
豊野村,石村,南郷村 | 神郷村 かみさと |
O10 神郷村 |
神郷村 | |||||
三才村,上駒沢村,下駒沢村,金箱村,富竹村 | 古里村 ふるさと |
O11 古里村 |
古里村 | 54.4.1 →長野市 |
(長野市) | |||
東条村,徳間村,稲田村,檀田(まゆみだ)村,上野村,田子村,吉村 | 若槻村 わかつき |
O12 若槻村 |
若槻村 | |||||
北郷村,伺去(しやり)真光寺村,西条村,東条村* | 浅川村 あさかわ |
O13 浅川村 |
浅川村 | |||||
袖之山村,坂口村,高坂村,地蔵久保新田村,川上村,柳里村,古町村 | 高岡村 たかおか |
O14 高岡村 |
高岡村 | 55.4.1 牟礼村 むれ |
牟礼村 | |||
平出村,豊野村*,小玉村,黒川村,牟礼村 | 牟礼村 むれ |
90.5.17 →中郷村 なかさと |
O15 中郷村 |
中郷村 | ||||
芋川村,普光寺村,倉井村,赤塩村,東柏原村,川谷村* | 三水村 さみず |
O16 三水村 |
三水村 | 三水村 | ||||
野尻村,古海村,熊坂村 | 信濃尻村 しなのじり |
O17 信濃尻村 |
信濃尻村 | 56.9.30 →信濃町 |
信濃町 | |||
柏原村 | 柏原村 かしわばら |
O18 柏原村 |
柏原村 | 55.7.1 →信濃村 しなの 56.9.30 →信濃町 |
||||
古間村,富濃村,荒瀬原村 | 古間村 ふるま |
O19 古間村 |
古間村 | 56.9.30 →信濃町 |
||||
大井村,平岡村,穂波村 | 富士里村 ふじさと |
O20 富士里村 |
富士里村 | 55.7.1 →信濃村 |
||||
鑪(たたら)村,富田村,泉平村,桜村,入山村,広瀬村,上ヶ屋(あげや)村 | 芋井村 いもい |
O21 芋井村 |
芋井村 | 54.4.1 →長野市 |
(長野市) | |||
戸隠村,豊岡村 | 戸隠村 とがくし |
O22 戸隠村 |
戸隠村 | 57.8.1 戸隠村 |
戸隠村 | |||
栃原村,祖山村 | 柵村 しがらみ |
O23 柵村 |
柵村 | |||||
鬼無里村,日影村 | 鬼無里村 きなさ |
O24 鬼無里村 |
鬼無里村 | 鬼無里村 | ||||
稲丘村,瀬戸川村 | 北小川村 きたおがわ |
O25 北小川村 |
北小川村 | 55.4.1 小川村 おがわ |
小川村 | |||
高府(たかふ)村,小根山村 | 南小川村 みなみおがわ |
O26 南小川村 |
南小川村 | |||||
山上条村,山穂刈村,越道(こえどう)村 | 津和村 つわ |
O27 津和村 |
津和村 | 54.4.1 久米路村 くめじ 54.10.1 →新町 しん 55.3.31 →信州新町 しんしゅうしん |
信州新町 | |||
新町村,里穂刈村,上条村,水内村 | 水内村 みのち |
O28 水内村 |
水内村 | |||||
中条村,日高村,住良木(すめらぎ)村 | 栄村 さかえ |
O29 栄村 |
栄村 | 55.2.1 中条村 なかじょう |
中条村 | |||
御山里(みやまさ)村,日下野(ひさがの)村 | 日里村 ひさと |
O30 日里村 |
日里村 | |||||
七二会村 | 七二会村 なにあい |
O31 七二会村 |
七二会村 | 七二会村 | ||||
塩生(しょうぶ)村,山田中村,小鍋村 | 小田切村 おだぎり |
O32 小田切村 |
小田切村 | 54.4.1 →長野市 |
(長野市) | |||
安茂里村,小柴見村,平柴村 | 安茂里村 あもり |
O33 安茂里村 |
安茂里村 |
P:下水内郡(信濃国)
南佐久郡
北佐久郡
小県郡
諏訪郡
上伊那郡
下伊那郡
西筑摩郡
東筑摩郡
南安曇郡
北安曇郡
更級郡
埴科郡
上高井郡
下高井郡
上水内郡
下水内郡
下水内郡:1945年〜
1889.4.1 | 1920.10.1 | 1945.10.1 | 1960.10.1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
郡 | 直前 | 合併後 | ||||||
下水内郡 しもみのち |
飯山町 | 飯山町 いいやま ◎下水内郡役所 |
P01 飯山町 |
飯山町 ◎下水内地方事務所 |
54.8.1 →飯山市 |
飯山市 | ||
豊津村,上今井村 | 豊井村 とよい |
P02 豊井村 |
豊井村 | 56.9.30 豊田村 とよた |
豊田村 | |||
永江村,穴田村 | 永田村 ながた |
P03 永田村 |
永田村 | |||||
蓮(はちす)村,静間村 | 秋津村 あきつ |
P04 秋津村 |
秋津村 | 54.8.1 →飯山市 |
(飯山市) | |||
常盤村,照里村,飯山町(大池組) | 常盤村 ときわ |
P05 常盤村 |
常盤村 | |||||
富倉村,旭村,飯山町(小佐原組) | 柳原村 やなぎはら |
P06 柳原村 |
柳原村 | |||||
緑村,中曽根村,寿村 | 外様村 とざま |
P07 外様村 |
外様村 | |||||
常郷(ときさと)村,豊田村 | 太田村 おおた |
P08 太田村 |
太田村 | 56.9.30 →飯山市 |
||||
一山村,照岡村 | 岡山村 おかやま |
P09 岡山村 |
岡山村 | |||||
豊栄(とよさかえ)村,北信村 | 水内村 みのち |
P10 水内村 |
水内村 | 56.9.30 →栄村 さかえ |
栄村 |
長野県(1):1889〜1960年
[東信]
[南信]
[中信]
[北信]
長野県(2):1945年〜
[東信]
[南信]
[中信]
[北信]
長野県 へ戻る
2002. 8.29
ISIDA Satosi