長野県 へ戻る
長野県(1):1889〜1960年
[東信]
[南信]
[中信]
[北信]
長野県(2):1945年〜
[東信]
[南信]
[中信]
[北信]
配列は大正9年第1回国勢調査報告(1920.10.1 実施)による。
ただし,この時点で市になっていたものは,その中心集落が1889年(市制・町村制施行)以前に属していた郡の欄に含む。
茶字は大字,市町村名または大字名の後の*はそれぞれの一部であることを表す。
原則として飛び地あるいは大字の一部の変動については省略した。
それぞれの市町村・大字名の表記・読み方についてはかなりのバリエーションがある。ここに掲載したものはそれらのうちの1つであり,これとは違う表記・読みがあり得ることにご留意願いたい。
A:南佐久郡(信濃国)
南佐久郡
北佐久郡
小県郡
諏訪郡
上伊那郡
下伊那郡
西筑摩郡
東筑摩郡
南安曇郡
北安曇郡
更級郡
埴科郡
上高井郡
下高井郡
上水内郡
下水内郡
南佐久郡・北佐久郡:1945年〜
1889.4.1 | 1920.10.1 | 1945.10.1 | 1960.10.1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
郡 | 直前 | 合併後 | ||||||
南佐久郡 みなみさく |
臼田村,勝間村,下小田切村 | 臼田村 うすだ ◎南佐久郡役所 |
93.6.30 →臼田町 |
A01 臼田町 |
臼田町 ◎南佐久地方事務所 |
臼田町 | ||
野沢村,原村,取出町村,高柳村,鍛冶屋村,本新町村,跡部村,三塚村 | 野沢村 のざわ |
97.3.9 →野沢町 |
A02 野沢町 |
野沢町 | 野沢町 | |||
下中込村 | 中瀬村 なかぜ |
99.4.1 瀬戸 →平賀村 99.7.18 →中込村 なかごみ 19.11.1 →中込町 |
A03 中込町 |
中込町 | 56.8.1 →中込町 |
中込町 | ||
瀬戸村 | (平賀村) | (平賀村) | ||||||
居倉村,原村,御所平村,大深山村,秋山村,梓山村,川端下村,大明村* | 川上村 かわかみ |
A04 川上村 |
川上村 | 川上村 | ||||
大明村*,海尻村,海ノ口村,広瀬村,平沢村 | 南牧村 みなみまき |
A05 南牧村 |
南牧村 | 南牧村 | ||||
稲子村,豊里村,千代里村 | 北牧村 きたまき |
A06 北牧村 |
北牧村 | 56.9.30 →小海町 58.3.25 千代里*→八千穂村 |
小海町 | |||
小海村 | 小海村 こうみ |
A07 小海村 |
小海村 | |||||
南相木村 | 南相木村 みなみあいき |
A08 南相木村 |
南相木村 | 南相木村 | ||||
北相木村 | 北相木村 きたあいき |
A09 北相木村 |
北相木村 | 北相木村 | ||||
穂積村 | 穂積村 ほづみ |
A10 穂積村 |
穂積村 | 56.9.30 →八千穂村 やちほ 57.4.1 東馬流→小海町 |
(八千穂村) | |||
海瀬村,余地(よじ)村 | 海瀬村 かいぜ |
A11 海瀬村 |
海瀬村 | 55.2.1 →佐久町 さく |
佐久町 | |||
大日向村 | 大日向村 おおひなた |
A12 大日向村 |
大日向村 | 56.9.30 →佐久町 |
||||
畑村,八郡(やごおり)村 | 畑八村 はたやつ |
A13 畑八村 |
畑八村 | 56.9.30 →八千穂村 やちほ |
八千穂村 | |||
上村,高野町村,宿岩村 | 栄村 さかえ |
A14 栄村 |
栄村 | 55.2.1 →佐久町 |
(佐久町) | |||
入沢村,平林村 | 青沼村 あおぬま |
A15 青沼村 |
青沼村 | 56.9.30 →田口青沼村 |
(臼田町) | |||
上小田切村,中小田切村,中小田切新田村,湯原村 | 切原村 きりはら |
A16 切原村 |
切原村 | 55.8.1 →臼田町 |
||||
大沢村 | 大沢村 おおさわ |
A17 大沢村 |
大沢村 | 54.4.1 →野沢町 |
(野沢町) | |||
下越村,三分(みぶん)村,田口村,常和(ときわ)村* | 田口村 たぐち |
A18 田口村 |
田口村 | 56.9.30 →田口青沼村 たぐちあおぬま 57.4.1 →臼田町 |
(臼田町) | |||
平賀村,大田部村,常和村* | 平賀村 ひらが |
A19 平賀村 |
平賀村 | 56.8.1 →中込町 |
(中込町) | |||
内山村 | 内山村 うちやま |
A20 内山村 |
内山村 | |||||
桜井村 | 桜井村 さくらい |
A21 桜井村 |
桜井村 | 54.4.1 →野沢町 |
(野沢町) | |||
前山村,小宮山村 | 前山村 まえやま |
A22 前山村 |
前山村 | |||||
伴野(ともの)村,根岸村 | 岸野村 きしの |
A23 岸野村 |
岸野村 |
B:北佐久郡(信濃国)
南佐久郡
北佐久郡
小県郡
諏訪郡
上伊那郡
下伊那郡
西筑摩郡
東筑摩郡
南安曇郡
北安曇郡
更級郡
埴科郡
上高井郡
下高井郡
上水内郡
下水内郡
南佐久郡・北佐久郡:1945年〜
1889.4.1 | 1920.10.1 | 1945.10.1 | 1960.10.1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
郡 | 直前 | 合併後 | ||||||
北佐久郡 きたさく |
岩村田村,長土呂村,猿久保村 | 岩村田町 いわむらだ ◎北佐久郡役所 |
B01 岩村田町 |
岩村田町 ◎北佐久地方事務所 |
54.12.20 →浅間町 あさま |
浅間町 | ||
小諸町 | 小諸町 こもろ |
B02 小諸町 |
小諸町 | 54.4.1 →小諸市 |
小諸市 | |||
軽井沢村,峠町,長倉村* | 東長倉村 ひがしながくら |
B03 東長倉村 |
23.8.1 軽井沢町 かるいざわ |
軽井沢町 | 軽井沢町 | |||
長倉村*,発地(ほっち)村,追分村 | 西長倉村 にしながくら |
B04 西長倉村 |
42.5.8 →軽井沢町 |
|||||
草越村,茂沢(もざわ)村,豊昇(ほうしょう)村,広戸村,面替(おもがえ)村 | 伍賀村 ごが |
B05 伍賀村 |
伍賀村 | 56.9.30 →御代田町 |
(御代田町) | |||
下平尾村,上平尾村,横根村 | 平根村 ひらね |
B06 平根村 |
平根村 | 54.12.20 →浅間町 |
(浅間町) | |||
香坂村,新子田(あらこだ)村,安原村 | 三井村 みつい |
B07 三井村 |
三井村 | 55.2.1 →東村 ひがし |
東村 | |||
志賀村 | 志賀村 しが |
B08 志賀村 |
志賀村 | |||||
鳴瀬村,横和村,三河田村,今井村 | 高瀬村 たかせ |
B09 高瀬村 |
高瀬村 | 54.12.20 →浅間町 |
(浅間町) | |||
根々井村,平塚村,塚原村,常田村 | 中佐都村 なかさと |
B10 中佐都村 |
中佐都村 | |||||
塩名田村,御馬寄(みまよせ)村 | 中津村 なかつ |
B11 中津村 |
中津村 | 55.1.15 →浅科村 |
(浅科村) | |||
森山村,耳取村,市村 | 三岡村 みつおか |
B12 三岡村 |
三岡村 | 54.4.1 →小諸市 |
(小諸市) | |||
平原村,御影新田村,和田村 | 南大井村 みなみおおい |
B13 南大井村 |
南大井村 | |||||
御代田村 | 御代田村 みよた |
B14 御代田村 |
御代田村 | 56.9.30 →御代田町 |
御代田町 | |||
塩野村,馬瀬口村 | 小沼村 おぬま |
B15 小沼村 |
小沼村 | |||||
加増(かます)村,柏木村,八満(はちまん)村 | 北大井村 きたおおい |
B16 北大井村 |
北大井村 | 54.4.1 →小諸市 |
(小諸市) | |||
滝原村,西原村,諸(もろ)村,菱平村 | 大里村 おおさと |
B17 大里村 |
大里村 | |||||
山浦村,大久保村 | 川辺村 かわべ |
B18 川辺村 |
川辺村 | |||||
五郎兵衛新田村 | 五郎兵衛新田村 ごろべえしんでん |
B19 五郎兵衛新田村 |
五郎兵衛新田村 | 55.1.15 →浅科村 あさしな |
浅科村 | |||
八幡村,蓬田村,桑山村,矢島村 | 南御牧村 みなみみまき |
B20 南御牧村 |
南御牧村 | |||||
布施村 | 布施村 ふせ |
B21 布施村 |
布施村 | 59.8.1 →望月町 |
望月町 | |||
春日村 | 春日村 かすが |
B22 春日村 |
春日村 | |||||
協和村 | 協和村 きょうわ |
B23 協和村 |
協和村 | |||||
望月町,茂田井村,印内村 | 本牧村 もとまき |
B24 本牧村 |
本牧村 | 54.4.1 本牧町 59.8.1 →望月町 もちづき 60.4.15 茂田井*→立科町 |
||||
芦田村 | 芦田村 あした |
B25 芦田村 |
芦田村 | 55.4.1 立科村 たてしな 58.10.1 →立科町 |
立科町 | |||
宇山村,山部村,牛鹿村 | 横鳥村 よことり |
B26 横鳥村 |
横鳥村 | |||||
桐原村,藤沢村,塩沢村 | 三都和村 みつわ |
B27 三都和村 |
三都和村 | |||||
八重原村,羽毛山(はけやま)村,布下村,島川原村,大日向村,下之城村 | 北御牧村 きたみまき |
B28 北御牧村 |
北御牧村 | 北御牧村 |
C:小県郡(信濃国)
南佐久郡
北佐久郡
小県郡
諏訪郡
上伊那郡
下伊那郡
西筑摩郡
東筑摩郡
南安曇郡
北安曇郡
更級郡
埴科郡
上高井郡
下高井郡
上水内郡
下水内郡
小県郡:1945年〜
1889.4.1 | 1920.10.1 | 1945.10.1 | 1960.10.1 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
郡 | 直前 | 合併後 | ||||||
小県郡 ちいさがた |
上田町・常入(ときいり)村・常盤城村 | 上田町 うえだ ◎小県郡役所 |
19.5.1 →上田市 |
203 上田市 |
上田市 ◎上小(じょうしょう)地方事務所 |
上田市 | ||
長久保新町 | 長久保新町 ながくぼしん |
C01 長久保新町 |
長久保新町 | 56.9.30 →長門町 ながと |
長門町 | |||
長窪古町 | 長窪古町 ながくぼふる |
C02 長窪古町 |
長窪古町 | |||||
上丸子村,中丸子村,下丸子村,腰越村 | 丸子村 まるこ |
12.10.30 →丸子町 |
C03 丸子町 |
丸子町 | 丸子町 | |||
滋野村 | 滋野村 しげの |
C04 滋野村 |
滋野村 | 58.4.10 →東部町 59.4.1 芝生田・井子・糠地→小諸市 |
東部町 | |||
県村,本海野(もとうんの)村,田中村,常田(ときた)村,加沢(かざわ)村 | 県村 あがた |
C05 県村 |
県村 | 53.10.1 →田中町 たなか 56.9.20 →東部町 とうぶ |
||||
新屋村,禰津東町,禰津西町,姫子沢村,鞍掛村,新張村 | 禰津村 ねつ |
C06 禰津村 |
禰津村 | 56.9.20 →東部町 |
||||
和村,海善寺村 | 和村 かのう |
C07 和村 |
和村 | |||||
国分村,岩下村,大屋村,蒼久保村 | 神川村 かんがわ |
C08 神川村 |
神川村 | 56.9.30 →上田市 |
(上田市) | |||
芳田村,林之郷村 | 豊里村 とよさと |
C09 豊里村 |
豊里村 | 56.9.30 豊殿村 ほうでん 58.4.1 →上田市 |
||||
漆戸村,殿城村 | 殿城村 とのしろ |
C10 殿城村 |
殿城村 | |||||
本原村 | 本原村 もとはら |
C11 本原村 |
本原村 | 58.10.1 真田町 さなだ |
真田町 | |||
長村 | 長村 おさ |
C12 長村 |
長村 | |||||
傍陽村 | 傍陽村 そえひ |
C13 傍陽村 |
傍陽村 | |||||
古里(こさと)村,上野村,住吉村,上田町(山口・金井・蛇沢) | 神科村 かみしな |
C14 神科村 |
神科村 | 57.8.1 →上田市 |
(上田市) | |||
秋和(あきわ)村,上塩尻村,下塩尻村 | 塩尻村 しおじり |
C15 塩尻村 |
塩尻村 | 54.4.1 →上田市 |
||||
長瀬村 | 長瀬村 ながせ |
C16 長瀬村 |
長瀬村 | 55.4.1 →丸子町 |
(丸子町) | |||
塩川村,藤原田村 | 塩川村 しおがわ |
C17 塩川村 |
塩川村 | 56.9.30 →丸子町 |
||||
御岳堂村,生田村 | 依田村 よだ |
C18 依田村 |
依田村 | 55.4.1 →丸子町 |
||||
西内村,平井村 | 西内村 にしうち |
C19 西内村 |
西内村 | 54.10.1 →丸子町 |
||||
東内村 | 東内村 ひがしうち |
C20 東内村 |
東内村 | |||||
鳥屋(とや)村,沖村,上武石村,下武石村,下本入(しもほんいり)村,上本入村,余里(より)村,小沢根村 | 武石村 たけし |
C21 武石村 |
武石村 | 武石村 | ||||
大門村 | 大門村 だいもん |
C22 大門村 |
大門村 | 56.9.30 →長門町 |
(長門町) | |||
和田村 | 和田村 わだ |
C23 和田村 |
和田村 | 和田村 | ||||
小牧村,諏訪形村,御所村,中之条村 | 城下村 しろした |
C24 城下村 |
21.9.10 →上田市 |
(上田市) | (上田市) | |||
下之条村,築地(ついじ)村,上田原村,神畑(かばたけ)村 | 川辺村 かわべ |
C25 川辺村 |
川辺村 | 54.4.1 →上田市 |
||||
福田村,吉田村 | 泉田村 いずみだ |
C26 泉田村 |
泉田村 | 56.9.30 →上田市 57.3.31 小泉区→川西村 |
||||
小泉村 | 川西村 | |||||||
上室賀村,下室賀村 | 室賀村 むろが |
C27 室賀村 |
室賀村 | 57.3.31 川西村 かわにし |
||||
越戸(こうど)村,仁古田村,岡村,浦野町,当郷(とうごう) | 浦里村 うらさと |
C28 浦里村 |
浦里村 | |||||
奈良本村,田沢村,村松郷,殿戸村,夫神(おがみ)村,沓掛村 | 青木村 あおき |
C29 青木村 |
青木村 | 青木村 | ||||
十人村,新町,手塚村,前山村,野倉村,山田村 | 西塩田村 にししおだ |
C30 西塩田村 |
西塩田村 | 56.5.1 塩田町 しおだ |
塩田町 | |||
別所村 | 別所村 べっしょ |
C31 別所村 |
別所村 | |||||
五加村,本郷,小島村,保野(ほや)村,中野村,舞田村,八木沢村 | 中塩田村 なかしおだ |
C32 中塩田村 |
中塩田村 | |||||
下之郷,古安曽(こあそ)村 | 東塩田村 ひがししおだ |
C33 東塩田村 |
東塩田村 | |||||
富士山村 | 富士山村 ふじやま |
C34 富士山村 |
富士山村 | 49.9.1 →東塩田村 |
長野県(1):1889〜1960年
[東信]
[南信]
[中信]
[北信]
長野県(2):1945年〜
[東信]
[南信]
[中信]
[北信]
長野県 へ戻る
2002. 8.26
ISIDA Satosi