市町村の変遷

福島県 へ戻る

07:福島県 [会津] (1)

福島県(1):1889〜1960年  [中通り] [会津] [浜通り]
福島県(2):1945年〜 [中通り] [会津] [浜通り]

配列は大正9年第1回国勢調査報告(1920.10.1 実施)による(ただし,1896年の郡統合以前の各郡ごと)。
ただし,この時点でになっていたものは,その中心集落1889年(市制・町村制施行)以前に属していたの欄に含む。
茶字大字,市町村名または大字名の後のそれぞれの一部であることを表す。
原則として飛び地あるいは大字の一部の変動については省略した。
それぞれの市町村・大字名表記・読み方についてはかなりのバリエーションがある。ここに掲載したものはそれらのうちの1つであり,これとは違う表記・読みがあり得ることにご留意願いたい。

F:南会津郡(岩代国)

信夫郡  伊達郡  安達郡  安積郡  岩瀬郡  南会津郡  北会津郡
耶麻郡  河沼郡  大沼郡  東白川郡  西白河郡  石川郡  田村郡
石城郡(菊多郡・磐前郡・磐城郡)  双葉郡(楢葉郡・標葉郡)  相馬郡(行方郡・宇多郡)

南会津郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
南会津郡
みなみあいづ
田島村,永田村,丹藤村,長野村,田部村,水無村,栗生沢村 田島村
たじま
96.7.1
田島町
F01
田島町
  田島町   田島町
沢田村,澳田(いくた)村,中妻村,大松川村,合川村,野際新田村,音金村,南倉沢村,塩生(しおのう)村,落合村 旭田村
あさひだ
  F02
旭田村
  旭田村 55.4.1
→下郷町
下郷町
栄富村,豊成村,中山村,三ッ井村,新開村,戸赤村,大内村 楢原村
ならはら
  F03
楢原村
  楢原村 46.11.20
楢原町
55.4.1
下郷町
しもごう
福米沢村,高野村,塩江村,金井沢村,静川村,針生村 檜沢村
ひざわ
  F04
檜沢村
  檜沢村 55.4.1
→田島町
(田島町)
川島村,中荒井村,関本村,藤生村,糸沢村,滝原村 荒海村
あらかい
  F05
荒海村
  荒海村
塩ノ原村,八総村,熨斗戸(のしと)村,湯ノ花村,宮里村,中ノ井村,森戸村 舘岩村
たていわ
  F06
舘岩村
  舘岩村   舘岩村
大橋村,宮床村,山口村,木伏村,水根沢村,入小屋村,大新田村,鴇巣村 大宮村
おおみや
  F07
大宮村
  大宮村 55.7.20
南郷村
なんごう
南郷村
和泉田村,片貝村,界村,下山村 富田村
とみた
  F08
富田村
  富田村
黒谷村,亀岡村,荒島村,熊倉村,福井村,黒沢村,小川村,長浜村,楢戸村 朝日村
あさひ
  F09
朝日村
  朝日村 59.8.1
→只見村
即日町制
只見町
只見村,田子倉村,叶津村,蒲生村,塩沢村,石伏村,寄岩村,十島村 伊北村
いほう
  F10
伊北村
  伊北村 52.11.3
只見村
ただみ
59.8.1
只見町
高陦(たかしま)村,白岩村 二川村
ふたがわ
  F11
二川村
28.9.1
江川村
えがわ
江川村 55.4.1
→下郷町
(下郷町)
湯野上村,弥五島村,大沢村,小沼崎村 長江村
ながえ
  F12
長江村
檜枝岐村 檜枝岐村
ひのえまた
  F13
檜枝岐村
  檜枝岐村   檜枝岐村
大桃村,内川村,恥風村,大原村,小立岩村 大川村
おおかわ
  F14
大川村
  大川村 55.4.1
伊南村
伊南村
古町村,浜野村,白沢村,多々石村,青柳村,小塩村,宮沢村 伊南村
いな
  F15
伊南村
  伊南村
小林村,梁取村 小梁村
こやな
  F16
小梁村
40.11.5
明和村
めいわ
明和村 55.7.20
→只見村
(只見町)
塩岐村,二軒在家村,大倉村 八幡村
やはた
  F17
八幡村
布沢村,坂田村 布沢村
ふざわ
  F18
布沢村
南会津郡:1945年〜


G:北会津郡(岩代国)

信夫郡  伊達郡  安達郡  安積郡  岩瀬郡  南会津郡  北会津郡
耶麻郡  河沼郡  大沼郡  東白川郡  西白河郡  石川郡  田村郡
石城郡(菊多郡・磐前郡・磐城郡)  双葉郡(楢葉郡・標葉郡)  相馬郡(行方郡・宇多郡)

北会津郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
北会津郡
きたあいづ
若松83町(旧若松城下町),年貢町村* 若松町
わかまつ
99.4.1
若松市
202
若松市
  若松市 55.1.1
会津若松市
あいづわかまつ
会津若松市
共和村,赤井村,静潟村,平潟村,原村 湊村
みなと
  G01
湊村
  湊村 55.1.1
→若松市
即日改称
北蚕養村,金堀村,八角村,八幡村,亀賀村,鶴賀村,松長村 蚕養村
こがい
91.2.13
一箕村
いっき
G02
一箕村
  一箕村
石堂村 栄和村
えいわ
03.6.3
(93.6.3)
栄和村を分割
始・藤室・中沢・石堂・上荒久田
町北村
まちきた
中沼・木流・柳川・界沢・上高野
高野村
こうや
G03
町北村
37.4.1
石堂*・藤室*・上荒久田*
→若松市
(若松市)  
始村,中沢村,石堂村,藤室村,上荒久田村 町北村 51.4.1
→若松市
上高野村,中沼村,木流村,柳川村,界沢村 G04
高野村
  高野村 55.1.1
→若松市
即日改称
高瀬村,黒川村,高久村,南四合村,中四合村,北四合村 神指村
こうざし
  G05
神指村
  神指村
下荒井村,三伏村,和合村,中石村,真宮村,蟹川村,和泉村 荒井村
あらい
  G06
荒井村
  荒井村 53.4.1
(54.4.1)
荒舘村
あらたて
56.5.1
北会津村
きたあいづ
北会津村
伊和保村,二方村,宮袋村,新庄村,鷺林村 舘ノ内村
(館ノ内村)
たてのうち
  G07
舘ノ内村
  舘ノ内村
古舘村,宮木村,麻島村,柏原村,上米塚村,上荒井新田村,下米塚村 川南村
かわなみ
  G08
川南村
  川南村 56.5.1
→北会津村
上三寄村,雨屋村,高川村,大川村,上小塩村,芦ノ牧村 大戸村
おおと
  G09
大戸村
  大戸村 55.1.1
→若松市
即日改称
(会津若松市)
御山村,中野村,黒岩村,面川村,日吉村,徳久村,飯寺村,堤沢村,一ノ堰村,年貢町村* 門田村
もんでん
  G10
門田村
  門田村
湯本村,石山村,湯川村 東山村
ひがしやま
  G11
東山村
  東山村
北会津郡:1945年〜


H:耶麻郡(岩代国)

信夫郡  伊達郡  安達郡  安積郡  岩瀬郡  南会津郡  北会津郡
耶麻郡  河沼郡  大沼郡  東白川郡  西白河郡  石川郡  田村郡
石城郡(菊多郡・磐前郡・磐城郡)  双葉郡(楢葉郡・標葉郡)  相馬郡(行方郡・宇多郡)

耶麻郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
耶麻郡
やま
喜多方町* 喜多方町
きたかた
  H01
喜多方町
  喜多方町 54.3.31
喜多方市
喜多方市
村松村,鳥見山村,大飯坂村 松山村
まつやま
  H02
松山村
  松山村
宮津村,入田付村,大都(おおつ)村,堰野村,喜多方町* 岩月村
いわつき
  H03
岩月村
  岩月村
関柴村,下柴村,豊芦村,平林村,三津井村,上高額村,西勝村 関柴村
せきしば
  H04
関柴村
  関柴村
豊岡村,新宮村,松舞家村,山科村 慶徳村
けいとく
  H05
慶徳村
  慶徳村
米室村,沢部村,高堂太村,一井村 豊川村
とよかわ
  H06
豊川村
  豊川村
熊倉村,雄国村,新合村,都村 熊倉村
くまぐら
  H07
熊倉村
  熊倉村
上三宮村,吉川村,三谷村 上三宮村
かみさんのみや
  H08
上三宮村
  上三宮村
加納村,米岡村,宮川村 加納村
かのう
  H09
加納村
  加納村 54.3.31
熱塩加納村
あつしおかのう
熱塩加納村
熱塩村,相田村,山田村 熱塩村
あつしお
  H10
熱塩村
  熱塩村
中屋沢村,金橋村,窪村,五合村,常世村 駒形村
こまがた
  H11
駒形村
  駒形村 54.7.1
→塩川町
(塩川町)
四奈川村,大田木村,天沼村,吉沖村,会知村,遠田村 堂島村
どうじま
  H12
堂島村
  堂島村
磐梯村,更科村,大谷村,赤枝村 磐梯村
ばんだい
  H13
磐梯村
  磐梯村 60.4.1
磐梯町
磐梯町
千代田村,磐里村,堅田村,西舘村 千里村
ちさと
  H14
千里村
  千里村 55.3.1
→猪苗代町
(猪苗代町)
蚕養村,若宮村 吾妻村
あづま
  H15
吾妻村
  吾妻村
八幡村,三郷村,川桁村 長瀬村
ながせ
  H16
長瀬村
  長瀬村 55.7.20
→猪苗代町
関都村,中小松村,金田村,壷楊(つぼよう)村,山潟村 月輪村
つきのわ
  H17
月輪村
  月輪村 55.3.1
→猪苗代町
翁沢村,長田村,磐根村,三ッ和村 翁島村
おきなしま
  H18
翁島村
  翁島村
笹川村,富士村,三河村,豊洲村 新郷村
しんごう
  H19
新郷村
  新郷村 54.7.1
西会津町
にしあいづ
西会津町
飯里村,元島村,豊島村,飯沢村,飯根村,高陽根(たかやね)村,大綱木村 奥川村
おくがわ
  H20
奥川村
  奥川村
磐瀬村 磐瀬村
いわせ
  H21
磐瀬村
41.4.1
→猪苗代町
猪苗代町   猪苗代町
猪苗代町 猪苗代町
いなわしろ
  H22
猪苗代町
 
磐保村 磐保村
いわほ
  H23
磐保村
41.4.1
→猪苗代町
北山村,下吉村,関屋村 北山村
きたやま
  H24
北山村
  北山村 54.3.31
北塩原村
きたしおばら
北塩原村
大塩村 大塩村
おおしお
  H25
大塩村
  大塩村
桧原村 桧原村
ひばら
  H26
桧原村
  桧原村
塩川村 塩川村
しおかわ
09.4.1
塩川町
H27
塩川町
  塩川町 54.7.1
塩川町
塩川町
源太屋敷村,新井田谷地村,三吉村,小符根村,新江木村 姥堂村
うばどう
  H28
姥堂村
  姥堂村
山都村 山都村
やまと
  H29
山都村
  山都村 50.4.1
山都町
山都町
小舟寺村,一川村 小川村
おがわ
  H30
小川村
  小川村
木幡村,蓬莱村 木幡村
こはた
  H31
木幡村
  木幡村
磐見村,上郷村,揚津(あがつ)村 山郷村
やまさと
(さんごう)
  H32
山郷村
  山郷村 55.3.31
→高郷村
(河沼郡)
60.8.1
耶麻郡60.10.20
束松
→西会津町
高郷村
たかさと
相川村 相川村
あいかわ
  H33
相川村
  相川村 54.3.31
→山都町
(山都町)
朝倉村 朝倉村
あさくら
  H34
朝倉村
  朝倉村
一ノ木村 一ノ木村
いちのき
  H35
一ノ木村
  一ノ木村
早稲谷村 早稲谷村
わせだに
  H36
早稲谷村
  早稲谷村
耶麻郡:1945年〜


I:河沼郡(岩代国)

信夫郡  伊達郡  安達郡  安積郡  岩瀬郡  南会津郡  北会津郡
耶麻郡  河沼郡  大沼郡  東白川郡  西白河郡  石川郡  田村郡
石城郡(菊多郡・磐前郡・磐城郡)  双葉郡(楢葉郡・標葉郡)  相馬郡(行方郡・宇多郡)

河沼郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
河沼郡
かわぬま
坂下町 坂下町
ばんげ
  I01
坂下町
  坂下町 55.4.1
会津坂下町
あいづばんげ
会津坂下町
牛川村,勝大(かつおお)村,樋島村,大沖村,白狐村,五ノ併村,羽林村 若宮村
わかみや
  I02
若宮村
  若宮村
金上村,束原村,福原村,宮古村,海老畑村,新開津村,開津村 金上村
かながみ
  I03
金上村
  金上村
広田村,八田村,倉橋村,金田村,東長原村,浅山村,南高野村 日橋村
にっぱし
  I04
日橋村
  日橋村 57.4.1
河東村
かわひがし
河東村
熊野堂村,福島村,郡山村,代田村,谷沢村,岡田村,大田原村,広野村 堂島村
どうじま
  I05
堂島村
  堂島村
笈川村,清水田村,桜町村,湊村,浜崎村 笈川村
おいかわ
  I06
笈川村
  笈川村 57.3.31
湯川村
ゆがわ
湯川村
勝常村,佐野目村,熊ノ目村,田川村,三川村,堂畑村 勝常村
しょうじょう
  I07
勝常村
  勝常村
青木村,青津村,立川村,沼越村,五香村,御池田村,三谷村,中泉村,合川村 広瀬村
ひろせ
  I08
広瀬村
  広瀬村 55.4.1
→会津坂下町
(会津坂下町)
宇内村,津尻村,見明(みみょう)村,長井村,大上村,八日沢村 川西村
かわにし
  I09
川西村
  川西村
塔寺村 塔寺村
とうでら
  I10
塔寺村
23.4.1
八幡村
やわた
八幡村
気多宮村 気多宮村
けたのみや
  I11
気多宮村
坂本村 坂本村
さかもと
  I12
坂本村
新舘村 新舘村
にいだて
  I13
新舘村
船杉村 船杉村
ふなすぎ
  I14
船杉村
柳津村,大柳村,細八村 柳津村
やないづ
  I15
柳津村
42.5.20
柳津町
柳津町   柳津町
猪倉野村,郷戸村 倉戸村
くらど
  I16
倉戸村
21.5.1
→柳津村
飯谷村,小椿村,藤村 飯谷村
いいたに
  I17
飯谷村
高寺村 高寺村
たかてら
  I18
高寺村
  高寺村 55.3.31
→高郷村
60.8.1
→会津坂下町
(会津坂下町)
片門村 片門村
かたかど
  I19
片門村
  片門村 54.3.31
→高寺村
55.3.31
→高郷村
60.8.1
→会津坂下町
束松村 束松村
たばねまつ
  I20
束松村
  束松村 54.3.31
→高寺村
55.3.31
→高郷村
60.8.1
*一部
→会津坂下町
*残
60.10.20
→西会津町
(耶麻郡)
(西会津町)
西羽賀村,夏井村,峯村,河井村,塩坪村,池原村 新郷村
しんごう
  I21
新郷村
  新郷村 55.3.31
高郷村
たかさと
60.8.1
高寺・片門・束松*
→会津坂下町

耶麻郡
(高郷村)
(耶麻郡)
大田賀村 千咲村
せんさき
  I22
千咲村
  千咲村 55.3.1
三津合
→山都町
(耶麻郡)
55.3.31
→高郷村
三津合村 (山都町)
野沢村 野沢村
のざわ
07.7.1
野沢町
I23
野沢町
  野沢町 54.7.1
→西会津町
(耶麻郡)
(西会津町)
正中村 正中村
まさなか
  I24
正中村
21.6.1
→野沢町
芹草越村 芹草越村
せりくさごし
  I25
芹草越村
尾野本村 尾野本村
おのもと
  I26
尾野本村
  尾野本村
登世島村 登世島村
とせじま
  I27
登世島村
  登世島村
睦合村 睦合村
むつあい
  I28
睦合村
  睦合村
下谷村 下谷村
したたに
  I29
下谷村
  下谷村
群岡村 群岡村
むらおか
  I30
群岡村
  群岡村
上野尻村 上野尻村
かみのじり
  I31
上野尻村
  上野尻村
宝坂村,屋敷村 宝坂村
ほうさか
  I32
宝坂村
  宝坂村
河沼郡:1945年〜


J:大沼郡(岩代国)

信夫郡  伊達郡  安達郡  安積郡  岩瀬郡  南会津郡  北会津郡
耶麻郡  河沼郡  大沼郡  東白川郡  西白河郡  石川郡  田村郡
石城郡(菊多郡・磐前郡・磐城郡)  双葉郡(楢葉郡・標葉郡)  相馬郡(行方郡・宇多郡)

大沼郡:1945年〜
1889.4.1   1920.10.1   1945.10.1   1960.10.1
直前 合併後
大沼郡
おおぬま
永井野村,杉屋村,荻窪村,上戸原村,松沢村,蛇喰(じゃばみ)村,松岸村 永井野村
ながいの
  J01
永井野村
  永井野村 55.3.31
→会津高田町
(会津高田町)
舘端村,市川村,無量村,杉原村,三寄村,寺入村 旭村
あさひ
  J02
旭村
  旭村
藤家舘村,富川村,勝原村,下堀村,橋丸村 藤川村
ふじかわ
  J03
藤川村
  藤川村
本郷村 本郷村
ほんごう
03.6.1
本郷町
J04
本郷町
  本郷町   本郷町
赤留(あかる)村,八木沢村,雀林村,寺崎村 赤沢村
あかさわ
  J05
赤沢村
  赤沢村 55.3.31
→会津高田町
(会津高田町)
新屋敷村,立石田村,和田目村,沼田村,小沢村 新田村
にった
98.1.23
新鶴村
にいつる
J06
新鶴村
  新鶴村   新鶴村
鶴野辺村,境野村,米田村,佐賀瀬川村 鶴野辺村
つるのべ
西方村,名入村,大石田村,早戸村 川西村
かわにし
17.9.25
西方村
にしかた
J07
西方村
  西方村 55.7.20
→三島村
(三島村)
沼沢村,大栗山村,水沼村,大志村,中川村,太郎布村 沼沢村
ぬまさわ
  J08
沼沢村
  沼沢村 55.3.31
→金山村
(金山村)
野尻村,松山村,下中津川村,小中津川村 野尻村
のじり
  J09
野尻村
27.11.23
昭和村
しょうわ
昭和村   昭和村
大芦村,佐倉村,喰丸村,両原村,小野川村 大芦村
おおあし
  J10
大芦村
高田村 高田村
たかだ
96.7.1
高田町
J11
高田町
  高田町 55.3.31
会津高田町
あいづたかだ
会津高田町
田川村 田川村
たがわ
  J12
田川村
27.4.1
→高田町
吉田村,尾岐窪村,西本村,西尾村,宮川村,松坂村,大室村 尾岐村
おまた
  J13
尾岐村
  尾岐村
東尾岐村 東尾岐村
ひがしおまた
  J14
東尾岐村
  東尾岐村
氷玉村,福重岡村 氷玉岡村
ひだまおか
  J15
氷玉岡村
25.6.10
玉路村
たまじ
玉路村 54.11.1
→本郷町
55.4.1
小谷
→会津若松市
(本郷町)
穂馬村,大石村 川路村
かわじ
  J16
川路村
小谷村 (会津若松市)
砂子原村,大成沢村,黒沢村,冑中(かぶちゅう)村,五畳敷村,湯八木沢村,琵琶首村,芋小屋村 中ノ川村
なかのがわ
  J17
中ノ川村
40.4.1
西山村
にしやま
西山村 55.3.31
→柳津町
(河沼郡)
(柳津町)
久保田村,四ッ谷村,牧沢村,軽井沢村 東川村
ひがしかわ
  J18
東川村
宮下村,大登村,川井村,桑原村 西川村
にしかわ
  J19
西川村
42.4.1
宮下村
みやした
宮下村 55.7.20
三島村
みしま
三島村
桧原村,滝谷村 原谷村
はらや
  J20
原谷村
大谷村,浅岐村,間方村 三谷村
みたに
  J21
三谷村
川口村,小栗山村,西谷村,八町村,玉梨村 川口村
かわぐち
  J22
川口村
  川口村 55.3.31
金山村
かねやま
58.4.1
金山町
金山町
本名村 本名村
ほんな
  J23
本名村
  本名村
横田村,山入村,越川村,田沢村 横田村
よこた
  J24
横田村
40.4.1
横田村
横田村
大塩村,滝沢村 大滝村
おおたき
  J25
大滝村
大沼郡:1945年〜


福島県(1):1889〜1960年  [中通り] [会津] [浜通り]
福島県(2):1945年〜  [中通り] [会津] [浜通り]

2007. 2. 7
ISIDA Satosi