市町村の変遷

市町村の変遷:トップページ

07:福島県

福島県(1): [中通り] [会津] [浜通り] 1889〜1960年
福島県(2): [中通り] [会津] [浜通り] 1945年〜

配列は大正9年第1回国勢調査報告(1920.10.1 実施)による。
ただし,この時点でになっていたものは,その中心集落1889年(市制・町村制施行)以前に属していたの欄に含む。
茶字大字,市町村名または大字名の後のそれぞれの一部であることを表す。
原則として飛び地あるいは大字の一部の変動については省略した。
それぞれの市町村・大字名表記・読み方についてはかなりのバリエーションがある。ここに掲載したものはそれらのうちの1つであり,これとは違う表記・読みがあり得ることにご留意願いたい。

≪中通り≫ 1889〜1960年 1945年〜
A:岩代国  信夫郡 1889〜1960年 1945年〜  → 福島市
B: 伊達郡 1889〜1960年 1945年〜  → 伊達市
C: 安達郡 1889〜1960年 1945年〜  → 二本松市,本宮市
D: 安積郡 1889〜1960年 1945年〜  →郡山市
E: 岩瀬郡 1889〜1960年 1945年〜  → 須賀川市
K:磐城国  東白川郡 1889〜1960年 1945年〜  
L: 西白河郡 1889〜1960年 1945年〜  → 白河市
M: 石川郡 1889〜1960年 1945年〜  
N: 田村郡 1889〜1960年 1945年〜  → 田村市
 
≪会津≫ 1889〜1960年 1945年〜
F:岩代国  南会津郡 1889〜1960年 1945年〜  
G: 北会津郡 1889〜1960年 1945年〜  → 会津若松市(若松市)
H: 耶麻郡 1889〜1960年 1945年〜  → 喜多方市
I: 河沼郡 1889〜1960年 1945年〜  
J: 大沼郡 1889〜1960年 1945年〜  
 
≪浜通り≫ 1889〜1960年 1945年〜
O:磐城国  菊多郡・磐前郡・磐城郡→石城郡  1889〜1960年 1945年〜  → いわき市(平市・常磐市・磐城市・内郷市・勿来市)
P: 楢葉郡・標葉郡→双葉郡 1889〜1960年 1945年〜  
Q: 行方郡・宇多郡→相馬郡 1889〜1960年 1945年〜  → 相馬市,南相馬市(原町市)
 

市町村の変遷:トップページ

2007. 2. 8
2008. 6.30 改訂
ISIDA Satosi