愛知県 へ戻る
愛知県(1):
[尾張]
[三河]
1889〜1960年
愛知県(2):
[尾張]
[三河]
1945年〜
茶字は大字,市町村名または大字名の後の*はそれぞれの一部であることを表す。
原則として飛び地あるいは大字の一部の変動については省略した。
それぞれの市町村・大字名の表記・読み方についてはかなりのバリエーションがある。ここに掲載したものはそれらのうちの1つであり,これとは違う表記・読みがあり得ることにご留意願いたい。
I:碧海郡(三河国) →碧南市・刈谷市・安城市・知立市・高浜市
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
碧海郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 知立町 ちりゅう |
知立町 | 462 知立町 |
70.12.1 知立市 |
225 知立市 |
225 知立市 |
|||
| 刈谷町 かりや |
50.4.1 刈谷市 |
刈谷市 | 210 刈谷市 |
210 刈谷市 |
210 刈谷市 |
|||
| 依佐美村 よさみ |
55.4.1 野田・半城土・高須・小垣江 →刈谷市 井杭山・二本木・高棚 →安城市 |
|||||||
| 富士松村 ふじまつ |
55.4.1 →刈谷市 |
|||||||
| 高浜町 たかはま |
高浜町 | 461 高浜町 |
70.12.1 高浜市 |
227 高浜市 |
227 高浜市 |
|||
| 矢作町 やはぎ |
55.4.1 →岡崎市 60.1.1 河野町・宇頭茶屋町・尾崎町・柿碕町・橋目町* →安城市 |
(岡崎市) | (岡崎市) | (岡崎市) | (岡崎市) | |||
| 六ッ美村 むつみ |
58.10.15 六ッ美町 |
六ッ美町 | 62.10.15 →岡崎市 |
|||||
| 安城町 あんじょう |
52.5.5 安城市 |
安城市 | 212 安城市 |
212 安城市 |
212 安城市 |
|||
| (依佐美村) 井杭山・二本木・高棚 |
55.4.1 →安城市 |
|||||||
| 明治村 めいじ |
55.4.1 東端・根崎・榎前・和泉・城ヶ入・石井 →安城市 西端 →碧南市 米津・南中根 →西尾市 |
|||||||
| (矢作町) 河野町・宇頭茶屋町・尾崎町・柿碕町・橋目町* |
55.4.1 →岡崎市 60.1.1 →安城市 |
|||||||
| 桜井村 さくらい |
56.6.5 桜井町 |
桜井町 | 67.4.1 →安城市 |
|||||
| 上郷村 かみごう |
上郷村 | 64.3.1 →豊田市 |
(豊田市) | (豊田市) | (豊田市) | |||
| 高岡村 たかおか |
56.5.1 高岡町 |
高岡町 | 65.9.1 →豊田市 |
|||||
| 旭村 あさひ |
48.4.5 碧南市 へきなん |
碧南市 | 209 碧南市 |
209 碧南市 |
209 碧南市 |
|||
| 新川町 しんかわ |
||||||||
| 大浜町 おおはま |
||||||||
| 棚尾町 たなお |
||||||||
| (明治村) 西端 |
55.4.1 →碧南市 |
|||||||
| (明治村) 米津・南中根 |
55.4.1 →西尾市 |
(西尾市) | (西尾市) | (西尾市) | (西尾市) |
J:幡豆郡(三河国) →西尾市
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
幡豆郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 西尾町 にしお |
53.12.15 西尾市 |
西尾市 | 213 西尾市 |
213 西尾市 |
213 西尾市 |
|||
| 平坂村 へいさか |
53.12.15 田貫・中畑・国香・新在家 →西尾町 (即日市制) 54.8.10 *残 →西尾市 |
|||||||
| 寺津町 てらづ |
54.8.10 →西尾市 |
|||||||
| 室場村 むろば |
||||||||
| 福地村 ふくち |
52.12.1 小焼野 →西尾町 54.8.10 *残 →西尾市 |
|||||||
| 三和村 みわ |
55.1.1 →西尾市 |
|||||||
| (明治村) 米津・南中根 (碧海郡) |
55.4.1 →西尾市 |
|||||||
| 一色町 いっしき |
54.8.1 一色町 |
一色町 | 481 一色町 |
481 一色町 |
481 一色町 |
|||
| 佐久島村 さくしま |
||||||||
| 横須賀村 よこすか |
55.3.10 吉良町 きら |
吉良町 | 482 吉良町 |
482 吉良町 |
482 吉良町 |
|||
| 吉田町 よしだ |
||||||||
| 幡豆町 はず |
幡豆町 | 483 幡豆町 |
483 幡豆町 |
483 幡豆町 |
||||
| 豊坂村 とよさか |
54.8.1 →幸田町 (額田郡) |
(幸田町) | (幸田町) | (幸田町) | (幸田町) |
K:額田郡(三河国) →岡崎市
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
額田郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 岡崎市 おかざき |
55.2.1 岡崎市 |
岡崎市 | 202 岡崎市 |
202 岡崎市 |
202 岡崎市 |
|||
| 常磐村 ときわ |
||||||||
| 岩津町 いわづ |
||||||||
| 福岡町 ふくおか |
||||||||
| 竜谷村 りゅうがや |
||||||||
| 藤川村 ふじかわ |
||||||||
| 山中村 やまなか |
||||||||
| 本宿村 もとじゅく |
||||||||
| 河合村 かわい |
||||||||
| 矢作町 やはぎ (碧海郡) |
55.4.1 →岡崎市 60.1.1 河野町・宇頭茶屋町・尾崎町・柿碕町・橋目町* →安城市 |
|||||||
| 六ッ美村 むつみ (碧海郡) |
58.10.15 六ッ美町 |
六ッ美町 | 62.10.15 →岡崎市 |
|||||
| 豊富村 とよとみ |
56.9.30 額田町 ぬかた |
額田町 | 502 額田町 |
502 額田町 |
06.1.1 →岡崎市 |
|||
| 宮崎村 みやざき |
||||||||
| 形埜村 かたの |
||||||||
| 下山村 しもやま |
56.9.30 保久・中伊・一色・外山・冨尾 →額田町 蕪木・田折・蘭・田代 →下山村 (東加茂郡) |
(額田町) | ||||||
| 幸田村 こうた |
52.4.1 幸田町 |
幸田町 | 501 幸田町 |
501 幸田町 |
501 幸田町 |
|||
| 豊坂村 とよさか (幡豆郡) |
54.8.1 →幸田町 |
|||||||
| (下山村) 蕪木・田折・蘭・田代 |
56.9.30 →下山村 (東加茂郡) |
(下山村) (東加茂郡) |
(下山村) | (下山村) | (下山村) |
L:西加茂郡(三河国) →豊田市(挙母市)
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
西加茂郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 挙母町 ころも |
51.3.1 挙母市 59.1.1 →豊田市 とよた |
豊田市 | 211 豊田市 |
211 豊田市 |
211 豊田市 |
|||
| 高橋村 たかはし |
56.9.30 →挙母市 |
|||||||
| 上郷村 かみごう (碧海郡) |
上郷村 | 64.3.1 →豊田市 |
||||||
| 高岡村 たかおか (碧海郡) |
56.5.1 高岡町 |
高岡町 | 65.9.1 →豊田市 |
|||||
| 猿投村 さなげ |
53.4.1 猿投町 |
猿投町 | 67.4.1 →豊田市 |
|||||
| 保見村 ほみ |
55.3.1 →猿投町 |
|||||||
| 石野村 いしの |
||||||||
| 松平村 まつだいら (東加茂郡) |
松平村 | 61.11.1 松平町 70.4.1 →豊田市 |
||||||
| 藤岡村 ふじおか |
藤岡村 | 522 藤岡村 |
78.4.1 藤岡町 |
522 藤岡町 |
05.4.1 →豊田市 |
|||
| 小原村 おばら |
小原村 | 523 小原村 |
523 小原村 |
|||||
| (下山村) (東加茂郡) |
(下山村) (東加茂郡) |
(下山村) | (下山村) | |||||
| (下山村) 蕪木・田折・蘭・田代 (西加茂郡) |
||||||||
| (旭村) (東加茂郡) |
旭村 (東加茂郡) |
旭村 | 旭村 | |||||
| (三濃村) 浅谷・野原 [岐阜県恵那郡] |
||||||||
| (足助町) (東加茂郡) |
(足助町) | (足助町) | (足助町) | |||||
| (阿摺村) (東加茂郡) |
||||||||
| (盛岡村) (東加茂郡) |
||||||||
| (賀茂村) (東加茂郡) |
||||||||
| (稲武町) (北設楽郡) |
(稲武町) | (稲武町) | (稲武町) | |||||
| 三好村 みよし |
58.4.1 三好町 |
三好町 | 521 三好町 |
521 三好町 |
521 三好町 |
M:東加茂郡(三河国)
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
東加茂郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松平村 まつだいら |
松平村 | 61.11.1 松平町 70.4.1 →豊田市 |
(豊田市) | (豊田市) | (豊田市) | |||
| 下山村 しもやま |
48.11.1 黒坂*・羽布* →作手村 (南設楽郡) |
下山村 | 543 下山村 |
543 下山村 |
05.4.1 →豊田市 |
|||
| (下山村) 蕪木・田折・蘭・田代 (西加茂郡) |
56.9.30 →下山村 (東加茂郡) |
|||||||
| 旭村 あさひ |
旭村 | 544 旭村 |
544 旭村 |
|||||
| (三濃村) 浅谷・野原 [岐阜県恵那郡] |
55.4.1 →旭村 |
|||||||
| 足助町 あすけ |
55.4.1 足助町 |
足助町 | 541 足助町 |
541 足助町 |
||||
| 阿摺村 あすり |
||||||||
| 盛岡村 もりおか |
||||||||
| 賀茂村 がも |
||||||||
| (稲武町) (北設楽郡) |
(稲武町) | (稲武町) | (稲武町) | 03.10.1 →東加茂郡 稲武町 いなぶ 05.4.1 →豊田市 |
N:北設楽郡(三河国)
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
北設楽郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 田口町 たぐち |
56.9.30 設楽町 したら |
設楽町 | 561 設楽町 |
561 設楽町 |
05.10.1 設楽町 |
561 設楽町 |
||
| 段嶺村 だみね |
||||||||
| 名倉村 なぐら |
||||||||
| (振草村) 神田・平山・川合 |
||||||||
| 上津具村 かみつぐ |
56.9.30 津具村 つぐ |
津具村 | 565 津具村 |
565 津具村 |
||||
| 下津具村 しもつぐ |
||||||||
| 御殿村 みどの |
55.4.1 東栄町 とうえい |
東栄町 | 562 東栄町 |
562 東栄町 |
562 東栄町 |
|||
| 本郷町 ほんごう |
||||||||
| 下川村 しもかわ |
||||||||
| 園村 その |
||||||||
| 三輪村 みわ |
56.7.1 奈根・長岡* →東栄町 川合・長岡* →鳳来町 (南設楽郡) |
|||||||
| 振草村 ふりくさ |
56.9.30 古戸・上粟代・下粟代・小林 →東栄町 神田・平山・川合 →設楽町 |
|||||||
| 豊根村 とよね |
豊根村 | 563 豊根村 |
563 豊根村 |
563 豊根村 |
||||
| 富山村 とみやま |
富山村 | 564 富山村 |
564 富山村 |
05.11.27 →豊根村 |
||||
| 稲武町 いなぶ |
稲武町 | 566 稲武町 |
566 稲武町 |
03.10.1 →東加茂郡 |
(豊田市) | |||
| (三輪村) 川合・長岡* |
56.7.1 →鳳来町 (南設楽郡) |
(鳳来町) (南設楽郡) |
(鳳来町) | (鳳来町) | (鳳来町) |
O:南設楽郡(三河国) →新城市
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
南設楽郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 06.5.1 作手村 つくで |
作手村 | 582 作手村 |
582 作手村 |
05.10.1 新城市 |
221 新城市 |
|||
| (下山村) 黒坂*・羽布* (東加茂郡) |
48.11.1 →作手村 |
|||||||
| 新城町 しんしろ |
55.4.15 新城町 58.11.1 新城市 |
新城市 | 221 新城市 |
221 新城市 |
||||
| 千郷村 ちさと |
||||||||
| 東郷村 とうごう |
||||||||
| 八名村 やな (八名郡) |
||||||||
| 舟着村 ふなつけ (八名郡) |
55.4.15 →新城町 56.9.30 乗本 →鳳来町 |
|||||||
| 鳳来寺村 ほうらいじ |
56.4.1 鳳来町 ほうらい 56.9.30 横川*・布里* →新城町 |
鳳来町 | 581 鳳来町 |
581 鳳来町 |
||||
| 長篠村 ながしの |
||||||||
| 七郷村 ななさと (八名郡) |
||||||||
| 大野町 おおの (八名郡) |
||||||||
| (三輪村) 川合・長岡* (北設楽郡) |
56.7.1 →鳳来町 |
|||||||
| 海老町 えび |
56.9.30 →鳳来町 |
|||||||
| 山吉田村 やまよしだ (八名郡) |
||||||||
| (舟着村) 乗本 (八名郡) |
55.4.15 →新城町 56.9.30 →鳳来町 |
P:宝飯郡(三河国) →豊川市・蒲郡市
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
宝飯郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 豊川市 とよかわ |
豊川市 | 207 豊川市 |
207 豊川市 |
207 豊川市 |
||||
| 三上村 みかみ (八名郡) |
55.4.12 →豊川市 |
|||||||
| 御油町 ごゆ |
59.4.1 →豊川市 |
|||||||
| 一宮村 いちのみや |
一宮村 | 61.4.1 一宮町 |
602 一宮町 |
602 一宮町 |
06.2.1 →豊川市 |
|||
| 大和村 やまと (八名郡) |
54.4.1 →一宮村 |
|||||||
| 金沢村 かなざわ (八名郡) |
51.4.1 →双和村 (八名郡) 55.4.1 →一宮村 |
|||||||
| 御津町 みと |
55.10.1 御津町 |
御津町 | 604 御津町 |
604 御津町 |
08.1.15 →豊川市 |
|||
| (大塚村) 大草・赤根 |
||||||||
| 赤坂町 あかさか |
55.4.1 音羽町 おとわ |
音羽町 | 601 音羽町 |
601 音羽町 |
||||
| 長沢村 ながさわ |
||||||||
| 萩村 はぎ |
||||||||
| 蒲郡町 がまごおり |
54.4.1 蒲郡市 |
蒲郡市 | 214 蒲郡市 |
214 蒲郡市 |
214 蒲郡市 |
|||
| 三谷町 みや |
||||||||
| 塩津村 しおつ |
||||||||
| 大塚村 おおつか |
55.10.1 大塚・相楽 →蒲郡市 大草・赤根 →御津町 |
|||||||
| 形原町 かたはら |
形原町 | 62.4.1 →蒲郡市 |
||||||
| 西浦町 にしうら |
西浦町 | 63.4.1 →蒲郡市 |
||||||
| 小坂井町 こざかい |
小坂井町 | 603 小坂井町 |
603 小坂井町 |
603 小坂井町 |
||||
| 前芝村 まえしば |
55.3.1 →豊橋市 |
(豊橋市) | (豊橋市) | (豊橋市) | (豊橋市) |
Q:渥美郡(三河国) →豊橋市・田原市
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
渥美郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 豊橋市 とよはし |
豊橋市 | 201 豊橋市 |
201 豊橋市 |
201 豊橋市 |
||||
| 二川町 ふたがわ |
55.3.1 →豊橋市 |
|||||||
| 高豊村 たかとよ |
||||||||
| 老津村 おいつ |
||||||||
| 前芝村 まえしば (宝飯郡) |
||||||||
| 石巻村 いしまき (八名郡) |
||||||||
| 杉山村 すぎやま |
55.4.1 杉山 →豊橋市 六連 →田原町 |
|||||||
| 賀茂村 かも (八名郡) |
51.4.1 (双和村) (八名郡) 賀茂 55.4.1 →豊橋市 |
|||||||
| 田原町 たはら |
55.1.1 →田原町 |
田原町 | 621 田原町 |
621 田原町 |
03.8.20 田原町 即日市制 →田原市 |
231 田原市 |
||
| 神戸村 かんべ |
||||||||
| 野田村 のだ |
||||||||
| (杉山村) 六連 |
55.4.1 →田原町 |
|||||||
| 赤羽根村 あかばね |
58.11.1 赤羽根町 |
赤羽根町 | 622 赤羽根町 |
622 赤羽根町 |
||||
| 伊良湖岬村 いらごみさき |
55.4.15 渥美町 あつみ |
渥美町 | 623 渥美町 |
623 渥美町 |
623 渥美町 |
|||
| 福江町 ふくえ |
||||||||
| 泉村 いずみ |
R:八名郡(三河国)
名古屋市・愛知郡
東春日井郡
西春日井郡
丹羽郡
葉栗郡
中島郡
海部郡
知多郡
碧海郡
幡豆郡
額田郡
西加茂郡
東加茂郡
北設楽郡
南設楽郡
宝飯郡
渥美郡
八名郡
八名郡:1889〜1960年
| 1945.10.1 | 1960.10.1 | 1970.10.1 | 2000.10.1 | 2008.4.1 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 七郷村 ななさと |
56.4.1 →鳳来町 (南設楽郡) |
(鳳来町) | (鳳来町) | (鳳来町) | (鳳来町) | |||
| 大野町 おおの |
||||||||
| 山吉田村 やまよしだ |
56.9.30 →鳳来町 (南設楽郡) |
|||||||
| (舟着村) 乗本 |
55.4.15 →新城町 (南設楽郡) 56.9.30 →鳳来町 (南設楽郡) |
|||||||
| 舟着村 ふなつけ |
55.4.15 →新城町 (南設楽郡) 56.9.30 乗本 →鳳来町 (南設楽郡) |
(新城市) | (新城市) | (新城市) | (新城市) | |||
| 八名村 やな |
55.4.15 →新城町 (南設楽郡) |
|||||||
| 石巻村 いしまき |
55.3.1 →豊橋市 |
(豊橋市) | (豊橋市) | (豊橋市) | (豊橋市) | |||
| 賀茂村 かも |
51.4.1 双和村 そうわ 55.4.1 賀茂 →豊橋市 金沢 →一宮村 (宝飯郡) |
|||||||
| 金沢村 かなざわ |
(一宮村) | (一宮村) | (一宮村) | (一宮村) | ||||
| 大和村 やまと |
54.4.1 →一宮村 (宝飯郡) |
|||||||
| 三上村 みかみ |
55.4.12 →豊川市 |
(豊川市) | (豊川市) | (豊川市) | (豊川市) |
愛知県(1):
[尾張]
[三河]
1889〜1960年
愛知県(2):
[尾張]
[三河]
1945年〜
愛知県 へ戻る
2004. 5.10
2008. 1.14 改訂
ISIDA Satosi