市町村の変遷

山形県 へ戻る

06:山形県 (2)

山形県(1):1889〜1960年

配列は大正9年第1回国勢調査報告(1920.10.1 実施)による(ただし,1896年の郡統合以前の各郡ごと)。
ただし,この時点でになっていたものは,その中心集落1889年(市制・町村制施行)以前に属していたの欄に含む。
茶字大字,市町村名または大字名の後のそれぞれの一部であることを表す。
原則として飛び地あるいは大字の一部の変動については省略した。
それぞれの市町村・大字名表記・読み方についてはかなりのバリエーションがある。ここに掲載したものはそれらのうちの1つであり,これとは違う表記・読みがあり得ることにご留意願いたい。

A:山形市・南村山郡(羽前国) →山形市・上山市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

山形市・南村山郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
山形市
やまがた
  山形市   201
山形市
  201
山形市
  201
山形市
飯塚村
いいづか
54.3.31
→山形市
椹沢村
くぬぎざわ
54.6.1
→山形市
滝山村
たきやま
54.10.1
→山形市
東沢村
ひがしざわ
南沼原村
みなみぬまはら
高瀬村
(東村山郡)
楯山村
(東村山郡)
出羽村
(東村山郡)
明治村
(東村山郡)
大郷村
(東村山郡)
金井村
(東村山郡)
金井村
かない
54.11.1
→山形市
大曽根村
(東村山郡)
56.4.1
→山形市
山寺村
山寺
(東村山郡)
56.6.1
→山形市
堀田村
ほった
50.10.10
蔵王村
ざおう
56.12.23
→山形市
57.3.21
蔵王金瓶
→上山市
村木沢村
むらきざわ
56.12.23
→山形市
56.11.15
長谷堂*
→上山市
柏倉門伝村
かしわくらもんでん
本沢村
もとさわ
上山町
かみのやま
54.10.1
上山市
上山市   207
上山市
  207
上山市
  207
上山市
西郷村
にしごう
本庄村
ほんじょう
東村
あずま
宮生村
みやおい
中川村
なかがわ
(本沢村)
長谷堂*
56.12.23
→山形市
56.11.15
→上山市
中川村
中山
(東置賜郡)
55.6.10
→赤湯町
57.1.1
→上山市
山元村
やまもと
57.3.21
→上山市
(堀田村)
金瓶
56.12.23
→山形市
57.3.21
→上山市
山形市・南村山郡:1889〜1960年


B:東村山(羽前国) →天童市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

東村山郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
天童町
てんどう
54.10.1
天童町
58.10.1
天童市
天童市   210
天童市
  210
天童市
  210
天童市
成生村
なりう
蔵増村
くらぞう
津山村
つやま
寺津村
てらづ
山口村
(北村山郡)
田麦野村
(北村山郡)
干布村
ほしぬの
55.1.1
豊栄村
とよさか
62.10.20
→天童市
高村
たかだま
(山寺村)
荒谷
56.6.1
→豊栄村
長崎町
ながさき
54.10.1
中山町
なかやま
中山町   302
中山町
  302
中山町
  302
中山町
豊田村
とよだ
山辺町
やまのべ
54.10.1
山辺町
山辺町   301
山辺町
  301
山辺町
  301
山辺町
大寺村
おおてら
中村
なか
作谷沢村
さくやざわ
相摸村
さがみ
高瀬村
たかせ
54.10.1
→山形市
(山形市)   (山形市)   (山形市)   (山形市)
楯山村
たてやま
出羽村
でわ
明治村
めいじ
大郷村
おおさと
金井村
かない
大曽根村
おおそね
56.4.1
→山形市
山寺村
やまでら
56.6.1
山寺 →山形市
荒谷 →豊栄村
東村山郡:1889〜1960年


C:西村山郡(羽前国) →寒河江市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

西村山郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
寒河江町
さがえ
54.8.1
寒河江市
寒河江市   206
寒河江市
  206
寒河江市
  206
寒河江市
西根村
にしね
柴橋村
しばはし
高松村
たかまつ
醍醐村
だいご
白岩町
しらいわ
54.11.1
→寒河江市
三泉村
みいずみ
54.11.1
→寒河江市
55.12.31
*一部(造山・畑中)
→河北町
左沢町
あてらざわ
59.8.20
大江町
おおえ
大江町   324
大江町
  324
大江町
  324
大江町
本郷村
ほんごう
54.10.1
漆川村
うるしかわ
59.8.20
→大江町
七軒村
しちけん
宮宿町
みやじゅく
54.11.1
朝日町
あさひ
55.10.10
針生 →白鷹町
朝日町   323
朝日町
  323
朝日町
  323
朝日町
大谷村
おおや
西五百川村
にしいもがわ
(宮宿町)
針生
(白鷹町)
(西置賜郡)
  (白鷹町)   (白鷹町)   (白鷹町)
大井沢村
おおいさわ
54.10.1
西川町
にしかわ
西川町   322
西川町
  322
西川町
  322
西川町
本道寺村
ほんどうじ
川土居村
かわどい
西山村
にしやま
西里村
にしざと
54.10.1
河北町
かほく
河北町   321
河北町
  321
河北町
  321
河北町
溝延村
みぞのべ
谷地町
やち
北谷地村
きたやち
(三泉村)
*一部(造山・畑中)
54.11.1
→寒河江市
55.12.31
→河北町
西村山郡:1889〜1960年


D:北村山郡(羽前国) →村山市・東根市・尾花沢市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

北村山郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
楯岡町
たておか
54.11.1
村山市
むらやま
村山市   208
村山市
  208
村山市
  208
村山市
西郷村
にしごう
大倉村
おおくら
大久保村
おおくぼ
富本村
ふもと
戸沢村
とざわ
袖崎村
そでさき
54.12.1
→村山市
55.4.1
五十沢* →尾花沢町
大高根村
おおたかね
55.1.1
→村山市
(横山村)
田沢*
55.1.1
→大石田町
55.10.10
→村山市
東根町
ひがしね
54.8.1
東根町
58.11.3
東根市
東根市   211
東根市
  211
東根市
  211
東根市
東郷村
とうごう
高崎村
たかさき
大富村
おおとみ
小田島村
おだしま
長瀞村
ながとろ
山口村
やまぐち
54.10.1
→天童町
(東村山郡)
(天童市)   (天童市)   (天童市)   (天童市)
田麦野村
たむぎの
横山村
よこやま
55.1.1
大石田町
55.10.10
田沢* →村山市
大石田町   341
大石田町
  341
大石田町
  341
大石田町
大石田町
おおいしだ
亀井田村
かめいだ
福原村
ふくはら
54.10.1
尾花沢町
59.4.10
尾花沢市
尾花沢市   212
尾花沢市
  212
尾花沢市
  212
尾花沢市
尾花沢町
おばなざわ
宮沢村
みやざわ
玉野村
たまの
常盤村
ときわ
(袖崎村)
五十沢*
54.12.1
→村山市
55.4.1
→尾花沢町
北村山郡:1889〜1960年


E:最上郡(羽前国) →新庄市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

最上郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
新庄町
しんじょう
49.4.1
新庄市
新庄市   205
新庄市
  205
新庄市
  205
新庄市
稲舟村
いなふね
48.12.1
→新庄町
萩野村
はぎの
55.4.1
→新庄市
八向村
やむき
(やむけ)
56.9.30
→新庄市
舟形村
ふながた
54.12.1
舟形町
舟形町   363
舟形町
  363
舟形町
  363
舟形町
堀内村
ほりのうち
(ほりうち)
大蔵村
おおくら
  大蔵村   365
大蔵村
  365
大蔵村
  365
大蔵村
古口村
ふるくち
55.4.1
古口村
55.5.1
戸沢村
とざわ
戸沢村   367
戸沢村
  367
戸沢村
  367
戸沢村
角川村
つのがわ
戸沢村
とざわ
鮭川村
さけがわ
54.12.1
鮭川村
鮭川村   366
鮭川村
  366
鮭川村
  366
鮭川村
豊里村
とよさと
豊田村
とよだ
真室川村
まむろがわ
50.4.1
真室川町
真室川町   364
真室川町
  364
真室川町
  364
真室川町
安楽城村
あらき
56.9.30
→真室川町
及位村
のぞき
金山町
かねやま
  金山町   361
金山町
  361
金山町
  361
金山町
西小国村
にしおぐに
54.9.1
最上町
もがみ
最上町   362
最上町
  362
最上町
  362
最上町
東小国村
ひがしおぐに
最上郡:1889〜1960年


F:米沢市・南置賜郡(羽前国) →米沢市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

米沢市・南置賜郡郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
米沢市
よねざわ
  米沢市   202
米沢市
  202
米沢市
  202
米沢市
上長井村
かみながい
53.8.1
→米沢市
万世村
ばんせい
54.10.1
→米沢市
広幡村
ひろはた
六郷村
ろくごう
塩井村
しおい
三沢村
みさわ
54.11.1
→米沢市
窪田村
くぼた
山上村
やまかみ
55.1.1
→米沢市
上郷村
(東置賜郡)
55.2.1
→米沢市
南原村
みなみはら
55.4.1
→米沢市
玉庭村
たまにわ
55.1.1
→川西町
(東置賜郡)
(川西町)   (川西町)   (川西町)   (川西町)
中津川村
なかつがわ
58.4.1
→飯豊村
(西置賜郡)
即日町制
→飯豊町
(飯豊町)   (飯豊町)   (飯豊町)   (飯豊町)
米沢市・南置賜郡:1889〜1960年


G:東置賜郡(羽前国) →南陽市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

東置賜郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
上郷村
かみごう
55.2.1
→米沢市
(米沢市)   (米沢市)   (米沢市)   (米沢市)
高畠町
たかはた
54.10.1
社郷町
しゃごう
55.4.1
高畠町
高畠町   381
高畠町
  381
高畠町
  381
高畠町
二位宿村
にいじゅく
屋代村
やしろ
亀岡村
かめおか
和田村
わだ
糠野目村
ぬかのめ
55.4.1
→社郷町
即日改称
赤湯町
あかゆ
55.6.10
赤湯町
57.1.1
中山 →上山市
赤湯町 67.4.1
南陽市
なんよう
213
南陽市
  213
南陽市
  213
南陽市
中川村
なかがわ
吉野村
よしの
55.2.1
宮内町
宮内町
金山村
かねやま
宮内町
みやうち
漆山村
うるしやま
沖郷村
おきごう
55.4.1
和郷村
わごう
和郷村
梨郷村
りんごう
大塚村
おおつか
55.1.1
川西町
かわにし
川西町   382
川西町
  382
川西町
  382
川西町
犬川村
いぬかわ
小松町
こまつ
中郡村
ちゅうぐん
玉庭村
(南置賜郡)
吉島村
よしじま
55.2.1
→川西町
伊佐沢村
いさざわ
48.4.1
西置賜郡
(長井市)   (長井市)   (長井市)   (長井市)
(中川村)
中山
55.6.10
→赤湯町
57.1.1
→上山市
(上山市)   (上山市)   (上山市)   (上山市)
東置賜郡:1889〜1960年


H:西置賜郡(羽前国) →長井市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

西置賜郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
長井町
ながい
54.11.15
長井市
長井市   209
長井市
  209
長井市
  209
長井市
長井村
ながい
西根村
にしね
平野村
ひらの
豊田村
とよた
(伊佐沢村)
(東置賜郡)
48.4.1
西置賜郡
伊佐沢村
いさざわ
54.11.15
→長井市
蚕桑村
こぐわ
54.10.1
白鷹町
白鷹町   402
白鷹町
  402
白鷹町
  402
白鷹町
鮎貝村
あゆかい
荒砥町
あらと
十王村
じゅうおう
白鷹村
しらたか
東根村
ひがしね
宮宿町
針生
(西村山郡)
54.11.1
→朝日町
(西村山郡)
55.10.10
→白鷹町
豊原村
とよはら
54.10.1
飯豊村
いいで
58.4.1
飯豊町
飯豊町   403
飯豊町
  403
飯豊町
  403
飯豊町
添川村
そえがわ
豊川村
とよかわ
中津川村
(南置賜郡)
58.4.1
→飯豊村
即日町制
小国町
おぐに
54.3.31
小国町
小国町   401
小国町
  401
小国町
  401
小国町
南小国村
みなみおぐに
北小国村
きたおぐに
津川村
つがわ
60.8.1
→小国町
西置賜郡:1889〜1960年


I:東田川郡(羽前国)

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

東田川郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
黄金村
こがね
55.4.1
→鶴岡市
(鶴岡市)   (鶴岡市)   (鶴岡市)   (鶴岡市)
斎村
いつき
大泉村
おおいずみ
54.8.1
朝日村
あさひ
朝日村   427
朝日村
  427
朝日村
05.10.1
→鶴岡市
本郷村
ほんごう
東村
あずま
山添村
やまぞえ
54.12.1
櫛引村
くしびき
櫛引村 66.12.1
櫛引町
425
櫛引町
  425
櫛引町
黒川村
くろかわ
広瀬村
ひろせ
55.2.1
羽黒町
はぐろ
羽黒町   424
羽黒町
  424
羽黒町
泉村
いずみ
手向村
とうげ
長沼村
ながぬま
54.12.1
藤島町
藤島町   423
藤島町
  423
藤島町
八栄島村
やえじま
藤島町
ふじしま
東栄村
とうえい
渡前村
わたまえ
55.1.10
→藤島町
横山村
よこやま
55.1.1
三川村
みかわ
三川村 68.6.1
三川町
426
三川町
  426
三川町
  426
三川町
押切村
おしきり
東郷村
(西田川郡)
立谷沢村
たちやざわ
54.10.1
立川町
たちかわ
立川町   421
立川町
  421
立川町
05.7.1
庄内町
しょうない
428
庄内町
清川村
きよかわ
狩川町
かりがわ
(十六合村)
千本杉・桑田
54.12.1
→余目町
56.1.1
→立川町
十六合村
いざあい
54.12.1
余目町
56.1.1
千本杉・桑田
→立川町
余目町   422
余目町
  422
余目町
大和村
やまと
八栄里村
やえざと
常万村
じょうまん
余目町
あまるめ
栄村
さかえ
新堀村
にいぼり
54.12.1
→酒田市
(酒田市)   (酒田市)   (酒田市)   (酒田市)
広野村
ひろの
東田川郡:1889〜1960年


J:西田川郡(羽前国) →鶴岡市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

西田川郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
鶴岡市
つるおか
  鶴岡市   203
鶴岡市
  203
鶴岡市
05.10.1
鶴岡市
203
鶴岡市
湯田川村
ゆたがわ
55.4.1
→鶴岡市
大泉村
おおいずみ
栄村
さかえ
京田村
きょうでん
黄金村
(東田川郡)
斎村
(東田川郡)
田川村
たがわ
55.7.29
→鶴岡市
豊浦村
とようら
上郷村
かみごう
加茂町
かも
大山町
おおやま
55.7.29
大山町
63.9.1
→鶴岡市
西郷村
にしごう
念珠関村
ねずがせき
54.12.1
温海町
温海町   441
温海町
  441
温海町
福栄村
ふくえい
温海町
あつみ
山戸村
やまど
(大泉村)
(東田川郡)
  (朝日村)
(東田川郡)
  (朝日村)   (朝日村)
(本郷村)
(東田川郡)
(東村)
(東田川郡)
(山添村)
(東田川郡)
  (櫛引村)
(東田川郡)
  (櫛引町)   (櫛引町)
(黒川村)
(東田川郡)
(広瀬村)
(東田川郡)
  (羽黒町)
(東田川郡)
  (羽黒町)   (羽黒町)
(泉村)
(東田川郡)
(手向村)
(東田川郡)
(長沼村)
(東田川郡)
  (藤島町)
(東田川郡)
  (藤島町)   (藤島町)
(八栄島村)
(東田川郡)
(藤島町)
(東田川郡)
(東栄村)
(東田川郡)
(渡前村)
(東田川郡)
袖浦村
そでうら
54.12.1
→酒田市
(酒田市)   (酒田市)   (酒田市)   (酒田市)
東郷村
とうごう
55.1.1
→三川村
(東田川郡)
(三川村)   (三川町)   (三川町)   (三川町)
西田川郡:1889〜1960年


K:飽海郡(羽後国) →酒田市

山形市・南村山郡  東村山郡  西村山郡  北村山郡  最上郡
米沢市・南置賜郡  東置賜郡  西置賜郡  東田川郡  西田川郡  飽海郡

飽海郡:1889〜1960年
1945.10.1   1960.10.1   1970.10.1   2000.10.1   2007.4.1
酒田市
さかた
  酒田市   204
酒田市
  204
酒田市
05.11.1
酒田市
204
酒田市
飛島村
とびしま
50.4.1
→酒田市
西荒瀬村
にしあらせ
54.8.1
→酒田市
東平田村
ひがしひらた
54.12.1
→酒田市
北平田村
きたひらた
中平田村
なかひらた
上田村
うえだ
本楯村
もとたて
南遊佐村
みなみゆざ
新堀村
(東田川郡)
広野村
(東田川郡)
袖浦村
(西田川郡)
松嶺町
まつみね
55.1.1
松山町
まつやま
松山町   463
松山町
  463
松山町
上郷村
かみごう
内郷村
うちごう
田沢村
たざわ
54.8.1
平田村
ひらた
平田村 64.8.1
平田町
464
平田町
  464
平田町
北俣村
きたむら
南平田村
みなみひらた
一条村
いちじょう
54.10.1
八幡町
やわた
八幡町   462
八幡町
  462
八幡町
観音寺村
かんのんじ
大沢村
おおさわ
日向村
にっこう
稲川村
いながわ
54.8.1
遊佐町
遊佐町   461
遊佐町
  461
遊佐町
  461
遊佐町
西遊佐村
にしゆざ
遊佐町
ゆざ
蕨岡村
わらびおか
高瀬村
たかせ
吹浦村
ふくら
飽海郡:1889〜1960年


山形県(1):1889〜1960年

2007. 1.20
ISIDA Satosi