都道府県 | 8地方 区分 |
衆院選 比例区 |
国税局 | 裁判所 | 法務局 | 気象予報区 | 陸上自衛隊 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
高等 | 地方 | 地方 | 府県 | 方面隊 | 師団・旅団 | |||||||
01 | 北海道 | 根室支庁 | 北海道 | 北海道 | 札幌 | 札幌 | 釧路 | 札幌 | 北海道 札幌(管) |
釧路、根室、十勝 釧路(地) |
北部方面隊 ≪札幌≫ (札幌市中央区) |
第5師団:帯広 (帯広市) |
釧路支庁 | ||||||||||||
十勝支庁 | ||||||||||||
網走支庁 | 網走 網走(地) |
|||||||||||
旭川 | 第2師団:旭川 (旭川市) |
|||||||||||
宗谷支庁 | 宗谷 稚内(地) |
|||||||||||
留萌支庁 | 上川、留萌 旭川(地) |
|||||||||||
上川支庁 | ||||||||||||
空知支庁 | 石狩、空知、後志 札幌(管) |
|||||||||||
札幌 | 第11師団:真駒内 (札幌市南区) |
|||||||||||
石狩支庁 | ||||||||||||
第7師団:東千歳 (千歳市) |
||||||||||||
日高支庁 | 胆振、日高 室蘭(地) |
|||||||||||
胆振支庁 | ||||||||||||
後志支庁 | 石狩、空知、後志(↑) | 第11師団(↑) | ||||||||||
函館 | ||||||||||||
桧山支庁 | 渡島、桧山 函館(海) |
|||||||||||
渡島支庁 | ||||||||||||
02 | 青森県 | 東北 | 東北 | 仙台 | 仙台 | 青森 | 仙台 | 東北 仙台(管) |
青森県 青森(地) |
東北方面隊 ≪仙台≫ (仙台市宮城野区) |
第9師団:青森 (青森市) |
|
03 | 岩手県 | 盛岡 | 岩手県 盛岡(地) |
|||||||||
05 | 秋田県 | 秋田 | 秋田県 秋田(地) |
|||||||||
04 | 宮城県 | 仙台 | 宮城県 仙台(管) |
第6師団:神町 (山形県東根市) |
||||||||
06 | 山形県 | 山形 | 山形県 山形(地) |
|||||||||
07 | 福島県 | 福島 | 福島県 福島(地) |
|||||||||
09 | 栃木県 | 関東 | 北関東 | 関東信越 (さいたま市) |
東京 (千代田区) |
宇都宮 | 東京 (千代田区) |
関東甲信 気象庁本庁 (東京都 千代田区) |
栃木県 宇都宮(地) |
東部方面隊 ≪朝霞≫ (埼玉県朝霞市) |
第12旅団:相馬原 (群馬県 北群馬郡榛東村) |
|
10 | 群馬県 | 前橋 | 群馬県 前橋(地) |
|||||||||
08 | 茨城県 | 水戸 | 茨城県 水戸(地) |
第1師団:練馬 (東京都練馬区) |
||||||||
11 | 埼玉県 | さいたま | 埼玉県 熊谷(地) |
|||||||||
13 | 東京都 | 東京 | 東京 (千代田区) |
東京 (千代田区) |
東京都 気象庁本庁 |
|||||||
12 | 千葉県 | 南関東 | 千葉 | 千葉県 銚子(地) |
||||||||
14 | 神奈川県 | 横浜 | 神奈川県 横浜(地) |
|||||||||
19 | 山梨県 | 中部 | 甲府 | 山梨県 甲府(地) |
||||||||
20 | 長野県 | 北陸信越 | 関東信越(↑) | 長野 | 長野県 長野(地) |
第12旅団(↑) | ||||||
15 | 新潟県 | 新潟 | 北陸 新潟(地) |
新潟県 新潟(地) |
||||||||
16 | 富山県 | 金沢 | 名古屋(↓) | 富山 | 名古屋(↓) | 富山県 富山(地) |
中部方面隊(↓) | 第10師団(↓) | ||||
17 | 石川県 | 金沢 | 石川県 金沢(地) |
|||||||||
18 | 福井県 | 福井 | 福井県 福井(地) |
|||||||||
22 | 静岡県 | 東海 | 名古屋 | 東京(↑) | 静岡 | 東京(↑) | 東海 名古屋(地) |
静岡県 静岡(地) |
東部方面隊(↑) | 第1師団(↑) | ||
21 | 岐阜県 | 名古屋 | 岐阜 | 名古屋 | 岐阜県 岐阜(地) |
中部方面隊 ≪伊丹≫ (兵庫県伊丹市) |
第10師団:守山 (名古屋市守山区) |
|||||
23 | 愛知県 | 名古屋 | 愛知県 名古屋(地) |
|||||||||
24 | 三重県 | 近畿 | 津 | 三重県 津(地) |
||||||||
25 | 滋賀県 | 近畿 | 大阪 | 大阪 | 大津 | 大阪 | 近畿 大阪(管) |
滋賀県 彦根(地) |
第3師団:千僧 (兵庫県伊丹市) |
|||
26 | 京都府 | 京都 | 京都府 京都(地) |
|||||||||
27 | 大阪府 | 大阪 | 大阪府 大阪(管) |
|||||||||
28 | 兵庫県 | 神戸 | 兵庫県 神戸(海) |
|||||||||
29 | 奈良県 | 奈良 | 奈良県 奈良(地) |
|||||||||
30 | 和歌山県 | 和歌山 | 和歌山県 和歌山(地) |
|||||||||
36 | 徳島県 | 四国 | 四国 | 高松 | 高松 | 徳島 | 高松 | 四国 高松(地) |
徳島県 徳島(地) |
第2混成団:善通寺 (香川県善通寺市) |
||
37 | 香川県 | 高松 | 香川県 高松(地) |
|||||||||
38 | 愛媛県 | 松山 | 愛媛県 松山(地) |
|||||||||
39 | 高知県 | 高知 | 高知県 高知(地) |
|||||||||
31 | 鳥取県 | 中国 | 中国 | 広島 | 広島 | 鳥取 | 広島 | 中国 広島(地) |
鳥取県 鳥取(地) |
第13旅団:海田市 (広島県 安芸郡海田町) |
||
32 | 島根県 | 松江 | 島根県 松江(地) |
|||||||||
33 | 岡山県 | 岡山 | 岡山県 岡山(地) |
|||||||||
34 | 広島県 | 広島 | 広島県 広島(地) |
|||||||||
35 | 山口県 | 山口 | 九州北部 福岡(管) |
山口県 下関(地) |
||||||||
40 | 福岡県 | 九州 | 九州 | 福岡 | 福岡 | 福岡 | 福岡 | 福岡県 福岡(管) |
西部方面隊 ≪健軍≫ (熊本市) |
第4師団:福岡 (福岡県春日市) |
||
41 | 佐賀県 | 佐賀 | 佐賀県 佐賀(地) |
|||||||||
42 | 長崎県 | 長崎 | 長崎県 長崎(海) |
|||||||||
44 | 大分県 | 熊本 | 大分 | 大分県 大分(地) |
||||||||
43 | 熊本県 | 熊本 | 熊本県 熊本(地) |
第8師団:北熊本 (熊本市) |
||||||||
45 | 宮崎県 | 宮崎 | 九州南部 鹿児島(地) |
宮崎県 宮崎(地) |
||||||||
46 | 鹿児島県 | 鹿児島 | 鹿児島県 鹿児島(地) |
|||||||||
47 | 沖縄県 | 那覇国税 事務所 |
那覇 | 沖縄 沖縄気象台 (那覇市) |
沖縄本島地方 沖縄気象台 |
第1混成団:那覇 (那覇市) |
||||||
大東島地方 南大東島(地) (島尻郡南大東村) |
||||||||||||
宮古島地方 宮古島(地) (平良市) |
||||||||||||
八重山地方 石垣島(地) (石垣市) |
||||||||||||
都道府県 | 8地方 区分 |
衆院選 比例区 |
国税局 | 高等 | 地方 | 法務局 | 地方 | 府県 | 方面隊 | 師団・旅団 | ||
裁判所 | 気象予報区 | 陸上自衛隊 |
2001. 8.14
ISIDA Satosi